マンハッタン・ラプソディのネタバレレビュー・内容・結末

『マンハッタン・ラプソディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的にはめっちゃ好き!
気難しい数学の教授と学生からも人気がある歴史人類学?の教授。友人として距離を深めていく中で、段々とそれが愛情に変わっていく。
ただ愛情は壊れていくもの一時的なものと怖がって…

>>続きを読む

一昔前を感じさせるラブロマンス
ローズは知性もユーモアも優しさも持ち合わせる女性だったのに、グレゴリーに愛されないのは、というより男性から愛されないのは容姿のせいだと思いこんで、途中からダイエットし…

>>続きを読む
この時代の映画のざらついてる感じの画質が好き。フィルムとデジタルの違いとかなのか、ただの気のせいなのか。

社会人のラブコメなんだけど、 「冴えないインテリのラブコメ」として2人の恋愛をこき下ろしていないのが好感を持てた。

培ってきた教養や人生で受けた傷みにより、臆病になったり恋愛観が拗れたりした大人2…

>>続きを読む

好きな映画。
ローズは知性があって学生を引き付ける講義ができて、自分に自信はないけど自分のことをちゃんと知ってて自分を持ってる素敵な女性だと思ったし、努力して変わって自信を持ってグレゴリーに会ったあ…

>>続きを読む

男性側のこだわりはわかるけど、
それならさー、とツッコミもできちゃう
こだわりが見ててしんどかった。

でも、最後はハッピーエンドで良かった。

この二人は,頭もよく、賢くて
お互いの意見をちゃんと…

>>続きを読む

最初から2人とも恋に関する部分だけすれ違ってない?このまま進むの危険じゃない?って思いながら進んでいって案の定…ってシナリオだった
最後はハッピーエンドだけど

ローズがグレゴリーのこと置いてく時、…

>>続きを読む
喧嘩してからのローズが魅力的すぎる...はやくああなりたいのに
グレッグあんたはなんなんだでも気づけてよかった❤️‍🩹

バスルームで泣くとこ苦しすぎる😣よくわかる
大人の恋愛、というかんじ。
2人の魂が最後に繋がった後、エンディングロールは2人のダンスで締まる。
愛に溢れた映画でした。

1996【吹替】コロンビア大学の数学教授グレゴリー•ラーキン(ジェフ•ブリッジス)は過去の経験から美女不信になる。美人を見ると奇妙な症状発症。
グレゴリーは知的で地味な女性を探すため新聞に『パートナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事