スカイ・ハイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スカイ・ハイ』に投稿された感想・評価

3.5
子供向けなので何も考えないで見てられる映画
頭が疲れている時にはDisneyのキッズ向け映画は助かる
テンポが良く、内容も見てて楽しい家族で見れる映画
幼馴染の女の子を見てて心が痛くなった…
主人公が鈍感すぎる所、ハニートラップに引っかかるところは好かない
しょーもない能力の友人達が活躍する展開が最高
mom
4.0

むっちゃ楽しい!
『Mr.インクレディブル』とか『X-MEN』とか『ハリポタ』を連想させる、パワーを持った子供たちが集まる学園もの。
空の上にある学校“スカイ・ハイ”の“ハイ”は、“高い”と“高校”…

>>続きを読む
3.5
ウォレスかっこ良すぎん??
中華料理屋さんでバイトしてるのなんかツボ🤣
めっちゃ面白かった!!

ハイスクールのカーストもの。
ヒーロー組もサイドキック組もみんなかっこつけてるけど、結局1人でいるウォレスみたいなのが一番かっこいい。

ロンの苦労を保健室の先生が語る感じとかよかったな…
子供の時…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

B級映画感あるけど、地味にA級
流石にグウェンの変身シーン衣装も相まって面白かった

主人公とグウェンにイライラする
けどウォレンがかっこいから許す。

B級で息抜きと思うとちょうどよく面白い

アメコミ独特の面白さ!★3.6

 子供と見るも良し、一人で見るも良し、全然飽きずに笑って見れます。
 主人公のウィル(M・アンガラノ)の父親でありスーパーヒローのザ・コマンダー(カート・ラッセル)…

>>続きを読む

両親がスーパーヒーローである少年。
だが彼は生まれてこの方、特殊能力の欠片もない中で過ごしている…

能力差によってクラス分けされるヒーロー養成の学園。
かなりハチャメチャな内容ではあるが、親の期待…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ヒロアカみたいな映画とは聞いてたけど、想像の倍以上ヒロアカだった。ストーリーに関してはそこまでヒロアカではないけど、世界観はかなり近いなと思った。
この世界のヒーローはMCUのヒーローとかとは違って…

>>続きを読む
Mark
3.6

めっちゃアメリカって感じ。
スーパーパワーの設定はめっちゃアメコミだし、高校での一軍ニ軍間の露骨な格差とかはアメリカのドラマとかの雰囲気をひしひし感じる。
でもその分ストーリーはかなりわかりやすい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事