ジョンQ 最後の決断に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ジョンQ 最後の決断』に投稿された感想・評価

4.2

もし、あなたの子どもが命の危機にあり
保険もお金も足りなかったら、、、

息子の命を救うために必死な父親の姿に感動
泣ける良い映画でした

心臓移植が必要な息子
でも自分の保険では対応できない、当然…

>>続きを読む
ryuta
4.2

面白かった。
正直、個人的には、ジョンQのそれは最悪の方法ではないか、勝算はどこにあるのかと思った。
ジョンQは、そんなことは百も承知で、道のないところに、道を開こうとしたのだと思う。
それが小さな…

>>続きを読む
4.2
感情移入すると辛いが、結果ハッピーエンドなので、◎
デンゼル◎

このレビューはネタバレを含みます

泣ける!!!
子どもが心臓発作を起こしてから、急展開が2回あって、見飽きない。

工場勤務の冴えない男が、なんせデンゼルなので、フィジカルは強いし、交渉も上手いんだろうし、人質は絶対殺さないだろうな…

>>続きを読む
tina
5.0

過去視聴作を年月を経て改めて再視聴

デンゼル・ワシントンとの最初の出会いは「ボーン・コレクター」

次に「ペリカン文書」でジュリア・ロバーツが出てるから観たらこのひと見たことある気がするって思って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



①映画を表す一言
最終手段

②印象に残った言葉
「もし病気になったら皆助けるべきじゃないのか? 病気なら助けろ! 俺は息子の葬式なんて絶対しない! 息子が俺の葬式をするんだ!」

③映画のあ…

>>続きを読む
66010
4.3

このレビューはネタバレを含みます

デンゼル・ワシントンがやっぱりよかった。特に終盤の死を覚悟して息子に話しかけるシーンは感動した。所々ツッコミどころがあったのてこの評価となったがいい作品だった。
BecBeh
4.8

本当に良かったです。
自分がそういう状況なら本当にどうしようと思います。
全てが最悪の状況でどうすればいいかわからないし改善策がない
何が正義で何が悪か
金が全ての資本主義社会で人の心の部分について…

>>続きを読む

何度観ても良い。泣いた。
当時のアメリカの司法制度はかなり厳しいモノだったけど現代はどうだろう。
日本は優秀なのでこの設定自体が成り立たないが、当時のアメリカ市民400万人以上が同じ状況で苦しんでい…

>>続きを読む
Tip
4.2
子供の頃観て感動しいろいろ考えさせられた映画。本も持ってた気がする。正しさはそれぞれ。

あなたにおすすめの記事