前科者の作品情報・感想・評価

『前科者』に投稿された感想・評価

みてて、とても辛くなる、
周りの環境で人の運命は大きく変わることを思い知らされる。光の方に信じて向かって欲しい
山下のコメディだが、若山、春川の夫婦が楽しい人情味のある楽しい作品。
何気ない描写も色々不自然な感じがして、見ていてしっくりこなかった
うーん。冗長
期待はしてなかった期待に応える出来。
なんでしょう暗い。
中途半端な救いがどうなのよ。って感じ。

見るべき所はどこでしょうか?
わからねー。
tunic
4.0

山城新伍のいない極道シリーズ的なゆるいやつかと、油断してちょっとウトウトしてる間に陰惨な犬死に大会に突入。ほっこりどこいった?義理人情の論理を超えピュアな暴力装置と化す若山先生の暴れっぷりよ。なんだ…

>>続きを読む
舟子
3.5
トミーの魅力に気づいてしまってトミーのことばかり考える毎日、わたしだってパイパイって呼ばれたい
アノ
2.9

前半のトミーの暴れぶりは楽しく、周りもついていけない空気が出ているのが不穏で面白いのだが、
釈放されてからは鳴りを潜めて凡百のヤクザ映画に収まってしまい物足りなくなる。

安部徹と小松方正が兄弟役で…

>>続きを読む
生き埋め生首シーンがあります
この後北陸代理戦争、アウトレイジ最終章と繋がっていきます
一
-

わりと傑作じゃないの。東映の輝かしい70年代を予感させるアウトローの挽歌。おっぱい大好き一匹やくざ若山富三郎の大暴れ。殺陣のキレも相変わらず。なによりキュート。元やくざで喫茶店のマスター大木実が一瞬…

>>続きを読む

武闘派で任侠道まっしぐらの組織に属さない一匹狼を若山さんが演じています。
任侠・ヤクザもので、ビルの屋上に上がりネオンが灯る街並みを眺めながら
未来を語り合う映画なんて他にない気がします(笑)
自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事