トムボーイのネタバレレビュー・内容・結末

『トムボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分のアイデンティティが確立していない年端のいかない子どもがついた嘘から広がる小さな波紋。この年頃の子どもたちは、身を守る術を知らないから本当に傷つきやすいうえに人にはあまりに残酷。
リザの家から飛び出して森で木を眺めるシーンが好きだった。
植物は見分ける知識がないと一見オスかメスか分からないのが羨ましいなって思った。
人は頑張らないとすぐどっちの体が分かってしまうから

🌙2025.07.18_202

妹ジャンヌとの関係が良かった。それだけが唯一の救い。
母親が全く理解してくれない、しようとしてくれない。それが伝わってきて苦しくなった。そもそもやけにボーイッシュな…

>>続きを読む

自然や子どもたちの純心がキラキラしていて素敵な映像だった。

私はお母さんが押し通そうとしてると観たけど、他の方のレビューを見ると察しが悪すぎ&子どもに寄り添いきれていないだけなのか、?
時代背景に…

>>続きを読む

とっても美しくて切ない物語😇ロールは男の子たちと同じでいたかっただけかも知れないし、可愛い妹を守ってあげる存在でいたかったのかも知れないし、ほんとにトランスなのか正直分かんない。でも大人に言えない子…

>>続きを読む

むず〜〜〜…

頭ごなしに怒るより子供の意見を聞くことは大事だな〜と思った。

私がミカエル自身で、あんなスタートライン切ってたら結構死にたくなる笑

そんな難しく考える映画では無いとは思うけど
色…

>>続きを読む
衝動でやってみたら、辛いことになった、という。やりたかったからやってみた、みたいな。子どもってそんなもんだし、ジャンヌにメロメロ
映像美しい…
ミカエル(ロール)のお顔美しい…
ミカエル(ロール)とジャンヌ幸せになってほしい…
母親理解不能…もう少しなんかあっただろ…
終わり方はよかったな

「Tom boy」、男勝りの少女を指すスラング。
夏休み、ロールは引っ越しによって新しい環境へ飛び込むこととなった。近所の女の子リザに名前を聞かれた彼女は「ミカエラ」と名乗る────。


新しい環…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事