私にはちょいと難しい題材だったかな。
主演の子供は、演技がとても上手く、とても自然体で役を演じていましたね。
性に違和感を感じ、苦悩する子供が上手く描かれていたが、デリケート過ぎて、理解が難しかった…
性同一障害に悩む少年のお話🇪🇸
本当の自分のアイデンティティの模索という深いテーマ🐝
平坦な話で退屈なところもあるけどとても考えさせられる🤔
近しい人がそうなった時どう接せられるか
子供だし自我確立…
ジェンダーのお話2連発。
アイトールがすごく可愛い。お母さんは理解してるようでしてなくて好きなようにさせているだけ。見て見ぬふり。
家族より周りの方が受け入れてる。それを他人から言われるのもまた家族…
ちょっとテーマと違ったところがいちいち気になってしまい、本質を見失ってしまった。
アネの態度がな~。
親なら、もしかしたらわが子が…とか思ったら否認したくなるものなのかもしれないけどさ。
理解ある…
「死んだら女の子になれるのかな?」
「死ななくてもあなたは既に女の子よ。」
おばさんがアイロンをしっかり切ってアイトールに向かい合うのが凄くいい。
自覚するには幼すぎる。
そうかもしれない。
こ…
人間以外の生き物に自由さを感じるのは人間だけ。返せば、息苦しさを感じてるのも人間だけ。
それぞれの人生や感じ方があっていいんじゃないかという曖昧な正解で生きていけないものかなぁと思う。信仰の話が出て…
本人だけでなく、回りが混乱している姿が描かれている作品に思いました。8歳と言う年齢の子供が、自身の性に違和感を感じた時に親や回りは、まだ子供だからで済ましてしまおうとするのかも知れない。年齢に関係な…
>>続きを読む© 2023 GARIZA FILMS INICIA FILMS SIRIMIRI FILMS ESPECIES DE ABEJAS AIE