本日のテーマは、「キーラ・ナイトレイ」。
ジョー・ライト監督🤗✨
重い、切ない物語です。
ロビーの手紙。
ブライオニーがロビーに恋をしていたということ。
どちらかというと、ブライオニーの方が…
セシーリアとロビーの話だけ一生見ておきたいくらい美しくも儚い2人のシーン。
セシーリアは特に美しすぎる。
ロビーの悔しくて寂しげな表情で涙、、
ブライオニーがうざすぎて腹立つし結局償えてもいないだ…
久々に映画を観てキャパオーバーした感じがする
どう受け止めていいか分からない
ブライオニーには姉や従姉妹を守りがたいがゆえの行きすぎた正義感の面もあっただろうし、実際間違えたといえど姉にあんなあか…
後悔の気持ちを創作によって吐き出していく、どんなにハッピーエンドに描いても幸せな2人は存在しない、という現実が最も主人公にとってつらいことなのに、向き合い続ける。償い、なのか、そうやって自分を慰めて…
>>続きを読むSNSで噴水のシーンの切り抜きを見て惹きつけられ、すぐに本編を観た。
キーラ・ナイトレイとジェームズ・マカヴォイがただただ美しくて...2人をずっと観ていたいなと思っていたら、恋愛シーンはまさかの…
キーラ・ナイトレイとジェームズ・マカヴォイのカップルが美しくて幸せになりつつ、ただの恋愛映画なわけもなくショックを受けました。
ブライオニーは美しく初恋相手の心も夢中にさせる姉にどこか冷えた目でみ…
恋愛映画かあ〜、と観るのを後回しにしていたのですが違ったね。
ブライオニーは手紙や噴水での出来事からロビーが襲ったものだと思い込んで証言したのかと思ったのですが、これははっきりと嘘だったのかな?ど…