愛を読むひとの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 多感な時期に出会った人の影響力と、出生や教育の格差と、戦争と。
  • 自分の中の正義とプライドを捨てずに罪を被ること。
  • 話すことと話さないことでどちらが救いになるのか。
  • 切なくて哀しい。ただの恋愛映画じゃなかったのが良かった。
  • 年の差とか立場環境の違いとか、時代の理不尽さとか…邪魔なもの、邪魔するものを取っ払った時に残るものが、愛なんだと信じたい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛を読むひと』に投稿された感想・評価

3.5

愛、道徳、自尊心の軋轢。
前半これでもかと続く体を張ったシーンは、互いに深い情を刻みつけ合う行為をしっかり描くことで主人公マイケルがずっとハンナに縛られ続けることや人に心を開けないことにつながる、ち…

>>続きを読む
4.2

「君の名前で僕を呼んで」で自転車で生活域から少し離れ二人きりの特別な時間

この映画も同じようなシーンあり、ふと思い出す

想像するに
今と違い道もタイヤも良くない
悪路が二人を近ずけることでしょう…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

 僕も高校生の頃は年上のお姉さんに魅力を感じていたので20歳も上のハンナに恋した坊やの気持ちは分かります🥺✨何も知らない坊やに手取り足取り教えてくれてましたもんね🥺💋でもあれ、ハンナも本気だったの😂…

>>続きを読む

だいぶ前に観たんだけど
嫌いだった〜この作品。
いや、ストーリーはすごく引き込まれた。ハンナのことを思うとなんか切なかったし。
後半、期待感を持ち続けるハンナに心が痛くなったし、マイケルの態度に憤り…

>>続きを読む

タイトルからどんなラブ・ストーリーだろうかと鑑賞したら、思いのほかシリアスで切ない物語だった。

中年マイケル(レイフ・ファインズ)の回想から物語は進行する。大戦後のドイツで、まだ少年ともいえるマイ…

>>続きを読む
Knmsk
4.2
このレビューはネタバレを含みます

見終わった時、悲しい気持ちに覆われて、心にぽっかりと穴が空いたようだった。

あの時、どうして伝えなかったんだろう、
もっとできることがあったのかな、

そんなふうに思うけど、いや、なかった。

今…

>>続きを読む
3.7

この作品を観る前にはこんな展開になるとは全く思ってなかった
ケイトウィンスレットのお姉さんとウブな年下男の子との恋愛かと思ったらかなり重めの作品だった

男の子役の人の演技が凄かった
ケイトとレイフ…

>>続きを読む

【再鑑賞】🚫R15+。📕👦🏼(15)と👩🏼(36)の出会いと逢瀬🚲👫💕✨そしてその顛末が描かれまつ。過去と現在が交錯する⏰🔄構成ですが編集が親切で分かりやすい。今年は🇯🇵戦後80年。前代の行い(🪖敢…

>>続きを読む

賞レースを基本追ってる自分が悪いんだけど、アウシュビッツ関連の映画が多すぎて、これもかとなってしまった。
前半は、これが美しいでしょ?といいたげだったものの、共感できず、むしろやや気持ちが悪いなと感…

>>続きを読む

ピピ~~~~~~~~~~!!未成年淫行やぞ~~~~~~~~~!!
高校生に手を出すな~~~~~~~~~~~!!

しかもハンナも急にヘラったりするしであんまり感情移入できずに終わってしまった。マ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事