虚構の力(物語る行為)に向かっての、leap of faith(信仰への跳躍)の価値を問いかけた作品。そのため、社会制度や道徳的な意味での贖罪とは次元を異にしており、問いかけであるからには、無効とす…
>>続きを読む久々に映画を観てキャパオーバーした感じがする
どう受け止めていいか分からない
ブライオニーには姉や従姉妹を守りがたいがゆえの行きすぎた正義感の面もあっただろうし、実際間違えたといえど姉にあんなあか…
後悔の気持ちを創作によって吐き出していく、どんなにハッピーエンドに描いても幸せな2人は存在しない、という現実が最も主人公にとってつらいことなのに、向き合い続ける。償い、なのか、そうやって自分を慰めて…
>>続きを読むSNSで噴水のシーンの切り抜きを見て惹きつけられ、すぐに本編を観た。
キーラ・ナイトレイとジェームズ・マカヴォイがただただ美しくて...2人をずっと観ていたいなと思っていたら、恋愛シーンはまさかの…