皇家戦士に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『皇家戦士』に投稿された感想・評価

ミシェル姉さん&真田さん💛

久しぶりの真田さん💛
だけども、ディズニープラスで"SHOGUN"見てるので久しぶりでは無いかも?🤣

出てくる日本人が、みんなカタコトなのはナンデナノ…。
真田さんも…

>>続きを読む
miyani65

miyani65の感想・評価

3.5

 オープニンが日本
なぜ、彼女が日本いるのか。(多分観光)
真田広之と香港との関係がよくわからん。
日本語はすべて吹き替えが 笑
真田広之の吹き替え値打ちあり

アクションは、凄い。
脚本は必要ない…

>>続きを読む
真田広之さんも出てたんだね😳
06

06の感想・評価

4.0
アクションすげ〜〜〜
ふたりはプリキュアみを感じた(?)
kaz

kazの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

通勤鑑賞472作目。

エブエブでアカデミー賞主演女優賞を獲ったミシェル・ヨーの初期作品。

観たいと思っていたら、WOWOWさんが観せてくれる。

真田広之が出ているが、日本語が片言なのは何故?日…

>>続きを読む
溌狩

溌狩の感想・評価

4.0

・香港警察の刑事ミッシェル。休暇で日本に訪れた彼女は、香港で暗躍する殺し屋集団が若者を襲う場面を目撃し見事に逮捕する。翌日、香港へ帰る飛行機の中で護送中の犯人が起こしたハイジャックに巻き込まれたミッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

内容はまぁ置いといて、若かりし頃のミシェル・ヨーと真田広之のアクション、すごく似ている。ミシェル・ヨーが志穂美悦子かな?と何回かなった。
で、日本語なのに真田広之がカタコトなのはなぜ?
ぶちゃ

ぶちゃの感想・評価

3.5

真田広之目的でみたけれど、ドラマも実際にやられてることも辛辣すぎて笑ってしまう。
生き埋めのシーンとかJACの下っ端でもやりたくなさそうだし、とにかく物語が真田広之にドライすぎる。
ひたすらに復讐劇…

>>続きを読む

1986年の製作だから、ミシェール・ヨー(キング)としては1992年の「ポリス・ストーリー3」より前、真田広之としては1984年の「麻雀放浪記」の後、「カムイの剣」と「火宅の人」の間ということになる…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.3

いきなり護送警官2名が射殺される勢いにワクワクするも敵との対決一つ一つが長い…。名無しの雑魚にそこまでたっぷりアクションやらんでも!
妻子が爆殺されても悲しむ素振りもなく犯人を追いかける真田広之から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事