学生時代、人生で初めて観た白黒映画!
Netflixのギレルモ・デル・トロ監督による「フランケンシュタイン」を観ようと思ったのだけど、ふとこの作品が懐かしくなって先に鑑賞してしまった🥹
女の子のシ…
フリッツは嫌な奴、、
移植する脳みそを取り違えたっていう設定は知らなかった🧠🧠
回転する柱(たぶん風車の制御棒)を挟んで、2人が睨み合うシーン。なんか良かったなー。
怪物の頭の両側に金具が刺さ…
デルトロ監督の方を見た後だから、あまりにも怪物倒してめでたしめでたしな終わり方でショック!笑
女の子は意図せず殺してしまったけど、燃える風車で叫ぶ怪物の悲哀よ...🥲
定着しすぎているこの怪物の造形…
他者のことを理解しようとしない人間たちをテーマにしている。あのお化けが望んだわけではないのに勝手に命を吹き入れられ、右も左もわからぬままいろんな人を殺してしまう。女の子を水に投げ入れてしまうシーンは…
>>続きを読む「フランケンシュタインシリーズ」のオリジナル。
一番メジャーなボリス・カーロフのフランケンシュタイン。
実は「フランケンシュタイン」は科学者の名前であって、怪物に劇中では名前がなく「怪物」としか呼…
盗んだ死体を繋ぎ合わせ、新たな生命を生み出そうとするフランケンシュタイン博士。落雷を利用した実験により全ては上手くいくはずだったが、手違いで凶悪犯の脳を使った事により目を覚したのは凶暴な怪物だった。…
>>続きを読む研究にのめり込み怪物誕生 博士が始末しようとしたが逆にやられ逃亡
女の子の花投げをマネたのか湖に投げてて放置
ヒロイン誘拐しようとして気づかれ逃亡風車に火つけられ退治した
バッピーエンド
(証拠が…
Braintrust