こういう中世の伝記ものというのは、ある程度の知識が必要なのかなと。
「真珠の耳飾りの少女」もそうだったが、時代背景がわからないと、貧富の問題や男女差別など、深い問題を扱っているのだろうがしっかりと…
このレビューはネタバレを含みます
大学生の時女性の英文学作家についての授業を受けていて、メアリーシェリーもその中にあったので懐かしくて視聴。
メアリーが女性というだけで匿名で本を出版しなければならなかったくだり、そういえば先生そんな…
2023/117
「フランケンシュタイン」を著作したメアリーシェリーの物語
なんか若草物語、フランケンシュタインバージョンって私は思った。
どこまで行ってもエルファニング顔が良すぎて可愛い〜っ…
このレビューはネタバレを含みます
ずいぶん前に映画『フランケンシュタイン』をみたのでこちらもようやく鑑賞。
壮絶…なんか立て続けに男性側に問題のある映画みてる気がして疲れたな。(男性側だけとは強く言えないが)メアリーもクレアも生きよ…
エルが相変わらずかわいいくてたまらん
エルとこの時代の組み合わせもう誰も何も敵わない
まじでかわいい、これになりたい
この時代のファッションとエルが大好きだから見たけど、本当によかった、ファッション…
フランケンシュタインの作者の半生を描いた物語
フランケンシュタインは、科学者の倫理や暴走を描いた怪奇小説ではNO1の作品ですが
この少女のひどい人生
不倫、駆け落ち、子供の死、夫の浮気、作品を書いて…
なんの前情報もなく鑑賞。
あらすじの、怪談話をみんなで披露しようの下りからミステリーサスペンスなのかと見たから、なかなか不穏な感じに行きつかないなと思ってたら、まさかのそこに辿り着くとはって鳥肌が…
このレビューはネタバレを含みます
エルファニング、かわいい、、!
衣装もかわいい、、!
確かに、衣装や顔が整いすぎていて、あまり悲壮感は伝わってこないかも、、!
原作諸々未読ですが、楽しめました!
ドクターとは、、くっつかず、…
The British Film Institute 2017