道徳や倫理を(監督・または主人公の)偏愛が越えちゃう系の話ではあるが、ティムバートンのぶっとびデザインがそれをアリにしている感じ、あります(独特のルックでリアリティラインがグッと下がっている)。『ビ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
フランケンウィニー鑑賞!
ヴィクターは愛犬スパーキーを主役にした映画を撮っていた
化学が好きなヴィクターと化学を利用するだけのエドガーの対比から無知とは恐ろしいことだと感じた
蘇った化け物で大混乱に…
白黒アニメーション斬新🤍🖤
ティム・バートン感溢れるキャラ達。
元の短編のものより嫌な奴が多い笑笑
毎日の様にナイトメア・ビフォア・クリスマス観てるムスメが興味持ったから観たけど、短編先に観ときゃ…
CGアニメ化することにより、元ネタの禍々しさは減少して、藤子不二雄アニメのような日常感が出ている。
「ペットロスを乗り越えて子供が成長する話」にしたほうが、通過儀礼としてよくないかと思うのだが、「フ…
さっき観たマーズアタックでは犬殺すシーンあったけどこっち観るとやっぱ犬好きなんだろうな
去年老衰で亡くなった我が家の犬を思い出しちゃうから2回ほど胸に来るものが…
これ冒頭の自主制作映画の怪鳥って…