フランケンウィニーの作品情報・感想・評価・動画配信

『フランケンウィニー』に投稿された感想・評価

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フランケンウィニー
さっ
3.7
ベースの物語に「フランケンシュタイン」があるからそっちも観るといいかも。
4.5

これはこれで好きなんだよな〜。

短いしパッと観たいならこっちがおすすめ。
ヴィクター役の子ってネバーエンディングストーリーのバスチアン役の子なんだ!
スパーキーがアニメーション版とはまた違う可愛さ…

>>続きを読む
3.8
ティムバートンが幼少時に愛犬を亡くして、科学で本当に生き返らせようとしてたあたり天才的すぎる。落書きされまくりの犬がちょっと可哀想だけど笑 映画としては最高
Mavis
3.7

【愛犬のために】

ヴィクター少年の愛犬、スパーキーが交通事故で死んでしまう。悲しみに暮れる中、理科の授業でカエルの電気蘇生を見て、スパーキーも生き返ってほしいと願い、墓からスパーキーの遺体を取り出…

>>続きを読む
シャイニングの奥さん、、、。

リメイク版がかなりこのオリジナル版を再現してるんだなってことはわかった。
不気味
このレビューはネタバレを含みます
もしかして、バッドエンド?ってハラハラしたけど、やっぱりディズニーでした
安心
犬可愛い
3.1

ストップモーション・アニメの方('12)が有名だけど、両方ともティム、バートン監督作品でこっちがオリジナルです。まだティム・バートンがディズニー所属のアニメーターだった頃のおまけ上映用の短編作品(2…

>>続きを読む

『フランケンシュタイン』(1931)を巧みにオマージュしつつ、ティム・バートンの持ち味が集約された作品。
モノクロ映画、キモさとかわいさが同居したフリーク、表現主義的なセット、主体性に欠けたご近所さ…

>>続きを読む

・ストップモーションアニメ版も可愛かったけど、実際の犬の可愛さはまた格段のものがある

・電気や雷が大事な場面で外連味たっぷりの炸裂の仕方をしないから、どのタイミングでどうなったのかがちょっと分かり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事