学生たちの道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『学生たちの道』に投稿された感想・評価

第二次大戦でドイツが占領していたパリを舞台に父子間の葛藤を描いた青春ストーリー。京都市内のVHSビデオ専門店の #ふや町映画タウン でレンタル初鑑賞📮です。アラン・ドロンが『太陽がいっぱい』で世界的…

>>続きを読む
犬
3.3
志願

戦時中のパリの若い学生たちの生態と、父子の愛情を描いたドラマ

暗い始まり

会話劇
それぞれの話

ロマンス
セクシーな感じも

戦争シーンは、、
人間模様がしっかりでした
スターチャンネル鑑賞
3.5
仏、徒、葛、父、洒


アランドロン爆イケ
37

アラン・ドロン♡
4.0

アラン・ドロン追悼鑑賞。「お嬢さん、お手やわらかに!」に続くミシェル・ボアロン監督作品。第二次世界大戦中、ドイツ軍侵攻を許しフランス北部がドイツの占領下となった時代。フランスの抑圧され鬱屈した世相…

>>続きを読む

若き日のアラン・ドロンのアイドル姿を見ることができる。
ナチスドイツに制圧されていたパリでの話で、学生だけどシャンパンの密売で一儲けを企む。
クレジットではアラン・ドロンは最後で、フランソワーズ・ア…

>>続きを読む
HK
3.5

フランソワーズ・アルヌールの出演作を漁っていたら、デビュー間もないアラン・ドロンと共演している作品を発見。
ドロンの『太陽がいっぱい』の前年公開の主演作。当時23歳のドロンは17歳の学生役で、意外や…

>>続きを読む
3.0

「学生たちの道」

冒頭、1943年4月、ドイツ占領下のパリ。2人の青年はともに17歳の学生。闇取引、情婦、一人前の大人、感受性、性質、2人の性格は対照的。善良で真面目な小市民、闇ブローカーの総元締…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事