再視聴
ハイジャック犯と地下鉄会社の従業員の頭脳戦の話
冒頭の音楽とタイトルの出方と、インサートとトラボルタ登場らへん、
ぼかしとフォーカスとスローとコマ送り巧みに使った編集がかっこよすぎ。
改め…
めちゃくちゃ面白かった
ハラハラ系やっぱりすきだと実感した
ガーバーめちゃくちゃ巻き込まれるやん
ってね
ガーバーがお金渡す係にされた時、
最後奥さんが電話で絶対に大きいサイズの牛乳を帰り際に買っ…
NY市長(ジェームズ・ガンドルフィーニ)の髪型が〜で爆笑。電車通勤だし、不倫はしてるし、後何日か退任だからバカンスに〜みたいな妄想をしてるしょ〜も無いヤツなのだが、何かというと支持率を気にした言動(…
>>続きを読むヌシさんおススメ。
チカチカぴこぴこのトニースコット監督作。
原題がトーキングなのに邦題は激突ww。
せっかくの緊迫感が、エンディングまで持続しないので残念。
心理的に追い詰められ白状させら…
テロリストと鉄道員の戦いここにあり
賄賂の容疑で降格された男がある異常に気づく
電車が急に駅と駅の真ん中で止まったのだ
運転手は同級生
しかし無線からは彼とは違う者の声がする
1時間で1000万…
Amazon Primeで視聴。
過去に観たことがあるが、全く覚えていなかったので観てみました。
スリリングな展開でベースは面白いものの、無能が多すぎてイラつく。
カモネッティ警部補は最初に人質…
デンゼル・ワシントン✖️サスペンスという組み合わせのせいか、何かあるはずという期待で最後まで見たけど何もなかった。何がしたかったのかよく分からない映画。
とにかく薄っぺらい。
良く言えば独特な映像…
ずっと面白かった!!
あの親子守った軍人さんかっこよすぎ。
市長クズなのにシゴデキだからめっちゃ好き。
なんでヘリ🚁で行かない!?は吹いた。その通りです。
トラボルタちょっと痩せてるし、ずっと猟奇的…