インサイド・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・マン2006年製作の映画)

Inside Man

上映日:2006年06月10日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 頭脳明晰な強盗犯がカッコよく描かれている
  • 豪華な俳優陣が物語を盛り上げている
  • 犯人たちの賢い手口が魅力的
  • テンポが良く、ドキドキしながら見れる
  • 終始面白く、何度も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・マン』に投稿された感想・評価

観てないと思っていたが、あ そうだ。観てる。最後の思い出したー。
粋な男〜

完全犯罪!っていうから結構期待したけど、人質に紛れて犯人を分からなくするっていうのはたしかになるほどとはなるけど、衝撃とまでは行かず…。ありえないトリックばかり見すぎてもっと上が欲しくなってるのかも…

>>続きを読む
どうなるんやろ!とわくわくして観てたのになんか...大人の終わり方した...
ジョディフォスターの出番少な!
あと主人公と恋人の会話が下ネタすぎてキモかった、、、、、、、

楽しめた。王道の強盗モノなんてスパイク・リー作品ぽくないんじゃない?と思ったけど予想外の展開を見るうちにただのサスペンスじゃなくて納得。
そしてデンゼル・ワシントンのキャラやセリフ、ファッション、あ…

>>続きを読む
やっぱ、かっこいい

シンプルなストーリーを
面白く展開させていく
ドキドキ目が離せなかった
SID
4.0

2006年 スパイク・リー監督

マンハッタン信託銀行に 塗装業者を装った ダルトン・ラッセルが率いる強盗団が 白昼堂々 従業員と客を人質に 銀行内に立て篭もる
事件の連絡を受け ニューヨーク市警の…

>>続きを読む
設定勝負な映画なわりに設定ガバガバな気がする。あれだけ人質同士で話してたら普通に犯人分かるよなこれ。
naru
3.5

気になったので吹替にて鑑賞。マンハッタンの銀行で強盗事件が発生し、犯人グループが人質を取って立てこもり、NY市警の刑事が交渉人として対峙するクライムサスペンス。デンゼル・ワシントンをはじめ、ジョディ…

>>続きを読む
3.7

密室犯罪的なプロット。インサイド・マン、このトリックよくぞ思いついた。リスク高すぎ!

冷静で周到な強盗犯vsできる刑事vs百戦錬磨の弁護士。名だたる俳優陣の好演で3人ともキャラは立ってる。
その分…

>>続きを読む
asuka
3.8
このレビューはネタバレを含みます
面白かったんだけど考察見るか、もう一回映画見直さないとストーリーの理解が難しい!

あと最後犯人が刑事に粋なことをしてて良かった。リングは必要かもだけど、あとはプロポーズだけ笑

あなたにおすすめの記事