遥かなるクルディスタンを配信している動画配信サービス

『遥かなるクルディスタン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

遥かなるクルディスタン
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『遥かなるクルディスタン』に投稿された感想・評価

3.0
【ひたすら歩き続ける】
2024年積み映画ウォッチ期間にトルコのクルド人迫害問題を扱った映画『遥かなるクルディスタン』を観た。

イスタンブールでクルド人と間違えられたメフメットは窮地に立たされる。逮捕され、職を失った彼は居場所を求めて旅に出る。ドキュメンタリータッチで描かれる本作は、生々しい差別と監視の眼差しを捉えている。例えば、バスに乗って逃げる場面では途中で検問所があり、全員の身分証明書を回収して軍人がチェックする。その際に、数人の身分証明書を代表者が隠し、「これで全員です」と軍人に渡す。「本当に全員だな」と疑いの目がかけられた際の緊迫感が強烈なものとなっている。定期的に警察や軍人とのイベントが発生するのだが、いつ逮捕されてもおかしくない状態なので常にピリついた空気感が漂っている。牧歌的な生活から最終的に、掃き溜めでのゴミ拾いにまで堕ちてしまう描写にいたたまれなくなった。
FeMan
3.9
トルコの負の側面が描き出されている映画。

キアロスタミ監督の映画などはイランの国の負の側面を描いているが、トルコ映画自体があまり見たことなかったので、これは新鮮な体験だった。

車が主人公を乗せないような気配の時、後ろの女性が乗せるように抗議したシーン、男たちはトルコ語を話しており、女性はクルド語で抗議したのだが、つまり女性は男たちの会話の内容は理解できなかったのだが、雰囲気で内容を察知したのである。
監督はこのシーンで言葉や生まれに関係なく、人は互いを理解できるということが重要なことであることを示したかったらしい。
koms
-
好み。99年のトルコ映画で監督が女性でこんな映画があるとは全く知らず。イスタンブールの美しい風景と若者たちのゆらぐ心情が素晴らしい撮影で切り取られていた。

『遥かなるクルディスタン』に似ている作品