梅切らぬバカの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 塚地さんの演技が素晴らしい
  • 自閉症の息子と母親の愛情が感動的
  • 社会から逸脱している人よりも逸脱していない人の方が怖い
  • お互い様が大切である
  • 日常の中に切なさや楽しさがあり、心温まる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『梅切らぬバカ』に投稿された感想・評価

ら
3.5

2024/6/5
当時の感想置き逃げ、大学4年生語彙力無くて面白い


障害心理の先生にお薦めしてもらったやつ見た。社会ってこんなに暗いのかなあととてつもなく悲しくなりました。
皆の言い分は分かるけ…

>>続きを読む
3.4

色んな人の生活がある中で、塚地さんが演じるような「自閉症を持つ方の生活」「そばで支える人」「関わる人の生活」が焦点にあって、どう接していくかを思わされる作品でした。

公平とか平等みたいな感性を持っ…

>>続きを読む
kimika
-
どんな人でもどんなことがあっても優しく見守れて助け合える世界にしたい
朝ドラみたいな雰囲気だった、実際はもっと手に負えない苦しさや辛さがあるんだろうなあ
子供欲しいけど、子供が大人になってもこんなに面倒見れるのかね、覚悟ないな
関わらないと理解は生まれない
邪魔なものがあったとしても、それをなくすのが多数派の正義だとしても、それを"うまく避ける"という生き方もあるはず
3.8
ゆったりと見られる映画だった。
お隣さんにほっこりしたけど、登場人物全員が何かしらしんどいって思ってるのが伝わった。

106本目
みつ
3.6
実際にあり得そうなお話だった。
お母さんは自分亡き後心配やろうなぁ、、、

映画関係ないけど梅好きだったのにアレルギー疑惑出てきて食べられなくなったの辛い。
桜餅
5.0
ずっと気になってた映画。すごかった。
塚地さんの演技がすごいし、最初から最後までリアル。
隣の家の子かわいかった
YouTubeで予告を見てとても見たかった作品。
Unextでみました。面白かった。
せぁ
3.5

加賀まりこさんも塚地も
すごい素敵な親子だなって

グループホーム問題
世の中って未だにこうなのかな
自分に置き換えて
考えることができない人
多すぎないだろうか

…なんて上から目線で
言える立場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事