基本的にアニメに準拠しているため当たり前に面白い
なおかつアニメ独特の絵柄が苦手なため実写になり見やすくなった
(こっちは藤原竜也の癖が強いが、、、)
実写はハズレがちだが出てくる登場人物たちが普通…
ずっと見たかった映画をやっと見れた。
人生逆転ゲームという名の通り人生を掛けて戦うカイジの姿が必死で、改めて藤原竜也の演技の凄さを実感した。
話の序盤は、人間の終わりって感じがした。
カイジは良…
初っ端から、藤原竜也のどうしようもなさ、情けなさ、クズとは言えない人間らしさが完璧で、すぐ掴まれた。
天海祐希も最高。顔も声も立ち居振る舞いもかっこいい。そりゃ優しくなくても付いて行く。なんか信頼し…
断片的には知っていたけど、ちゃんとフルで見たいな〜と思って視聴。
吉高由里子めちゃくちゃかわいい…、天海さんのこういう役柄本当に似合う、かっこよかった。
ストーリー展開は王道だけど、役者陣の演技が…
だいぶ前の映画で所々、地上波で見たことがある場面が出てきた。通しで見たのは初めて。
デスゲームの内容、特に高層ビルからビルへ鉄骨の上を平均台のように渡るシーンは韓国ドラマのイカゲームにも似たような…
やっぱ香川照之ですよ。藤原竜也も言わずもがなだけど。主役陣の演技はすごい。
若かりし頃の鈴木亮平とか山本太郎が見れる。
ストーリーとしても面白い。実写化で上手くまとまっている。
班長を初めとし…
苦難を逃げ続けて人生の価値を失いかけていた借金まみれのカイジが、ラストチャンスとして乗せられた船でのゲームをきっかけに、人間としての尊厳と、自らの命の輝きを取り戻すデスゲームコメディ。
2回目の鑑…
高校生の頃映画館で見て、そういやファイナル観てないなと思い1から再視聴。
2時間ちょいで限定ジャンケン・鉄骨渡り・Eカードの3種目をやったのはスッキリ観やすくて素晴らしいと思う。
大人になって思…
(C)福本伸行・講談社/2009「カイジ」製作委員会