冒頭、HSMに車が盛り込まれた感じでどうやって東京に行くのか全く想像つかなかった笑笑
日本の高校設定なのに外国人多いし昼食がカフェテリア形式なの笑う
いかにも外国人から見た日本を描いてる感が凄すぎ…
え、なんでこんなに人気ないんだろう。
私には面白く感じましたけども‼️
私は正規の順番通りに見ました。
とにかくハンが死んじゃったと思ってなんやこいつ登場時間短すぎやろって!思ってたよ。
あと外国人…
学ランかわいい
スクランブル交差点のシーンやば
ハン。。。
画面端っこに少し北川景子が映るだけで、いちいち心奪われる
TOKYO DRIFTの日本語の部分で興醒めしてしまう
ヴィンディーゼル登場かっ…
駄作って言われてたけど、思ったよりは楽しめた。
シリアスなシーンで急にカタコトの日本語喋り出すの面白いからやめて欲しい。集中できない。
山での戦いは頭文字D思い出して、超最高。頭文字Dより激しいけど…
今までのワイスピ作品を期待してしまっていたから、あまり感動は出来なかった。
単体の作品として見られていたら、楽しめていたのかもしれない。
他のワイスピ作品が大人のかっこよさを全面に出しているのに対し…
柴田理恵 上履き カンウターステアが遅い
英語ができる日本人がほとんどいない時代。DK たかし。車かっこい
ハルク号おもろい。
高校生役ってのがまた、悪くないねぇ。
ランエボ買おかな、シルビアにし…