ポカホンタスのネタバレレビュー・内容・結末

『ポカホンタス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好きな人が死にそうなのに着いていかずこの場に残るって選択したのも周りに左右されず自分の気持ちに正直に行動するのも、私にはできないことばっかりで泣いちゃった感動
ただ、ずっとポカポンタスだと思ってたら…

>>続きを読む
アメリカ原住民の地にイギリス人が金を探しにくる話
結論はラブストーリーなのだろうが、それまでの導入が長すぎた

25/10/21

井上芳雄さんのシークレットコンサートで『ポカホンタス』より「カラー・オブ・ザ・ウインド」歌唱が素晴らしかったので、鑑賞しました。


17世紀初頭アメリカ

インディアンの娘ポカホンタスらが、大自然…

>>続きを読む

大人になるほど魅力がわかる作品だと思う。そしてポカホンタスが愛する人のそばにいることを選ばない姿とか勇気を持って自分の部族を守る姿がかっこいい。
ジョンスミスかっこいい〜好きになる〜( ; ; )…

>>続きを読む
ずっと観れてなかった古き良きディズニー
あの名ゼリフはあんな状況の言葉だったか
死んじゃったロン毛かわいそう
もののけ姫感な終わりも良かった
画面で見ていても風を感じる…!心の声を聞いて、愛と赦しを持って。
記録用

映像が好き!
ミーコとパーシーがめちゃかわいい
最後結ばれないけど、なんか良い!
カラーオブザウィンドの歌詞がとても素敵
「カラー・オブ・ザ・ウィンド」は好きだけど、ネイティブアメリカン表象としては、もうだめだよね
言葉とか、ポカホンタスとジョンの感じとか、ミーコとか、良いとこはいっぱい!

が、なんか侵略や和解の部分が、、
美化?されてる感じが気になって
難しい題材だけに、、

ココアムもやるせない
「こんなに苦しむなら出会わなければよかった」「僕は明日死んでもいい、君を知らずに100年生きるくらいなら」、すてき

あなたにおすすめの記事