Tea for two の音楽が元々好きで、映画にも興味を持ち鑑賞。
何気なく観たけど、なんかドストライクすぎて、たまんなかった〜!やっぱ50年代のアメリカの音楽、街並み、ファッション大好きだわ。
…
昔から曲だけ知っていて、同名のフライヤーを見つけたので。特に音楽に魅せられました。
偶然ですが、ジム・キャリーのイエスマンと続けて観て、よりクスッと笑える作品でした。
愛すべきポーリーン。
ちなみに…
ダンスと歌だけでも☆4はある。階段でのダンスシーンは全人類に見てほしい。多分全人類「すげえ…」って言う。あと叔父さん可愛い。
話の内容としては回想シーンの最後だけ「?」って思ってしまった。でもふつう…
いつの時代もどこか崩壊してて最悪なんだけど、丸襟のブラウスにタイトなスカートをはいてる女の子たちと、ロカビリーの元となるオールバックをキメてる男の子たちがジャイブにスウィング、とにかく踊ってて陽気。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
( 」゚Д゚)」Excellentーー!!
ダンスシーンが素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
ナネットとトミーのタップダンスもクレイジー・リズムでのトミーのダイナミックなダンスもポーニーのみ…