さいはての用心棒の作品情報・感想・評価・動画配信

『さいはての用心棒』に投稿された感想・評価

kazun
3.4

南北戦争直後、北軍の捕虜のゲイリーは投降を拒否している南軍の仲間の虐殺を防ぐ為にユマ砦に密書を届ける旅に出る。

印象的なシーン
・北軍伍長と喧嘩
・ユマ砦を狙う南軍残党と強盗団
・リッグス一味と銃…

>>続きを読む
※メモ用
ジュリアーノ・ジェンマって、これまで食わず嫌いだったけど、イケメンな上に結構"動ける"俳優だったのね😳その身体能力の高さにビックリした作品だった😆👍内容は余り覚えてない😓

「さいはて」だなんて演歌か西部劇でしか聞かないよなと思いながら観てたら棚ぼた的にソフィードーミエが観られてラッキー😊

彼女は巨乳のコニーってステージネームの歌手なんだけど、ジュリアーノジェンマが胸…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
関係性とか分かりづらかったけど、最後まで何となく楽しく観れた。ヒロインが服を脱ぐシーンで、当時の女性の下着やドレスの構造知れたのが絵描きとしてありがたかった。

ジュリアーノ・ジェンマのなんでも用心棒シリーズ。
J.Jはやっぱキレイめでスマートで人気あったのわかるなぁ。
ヒロイン役いるんかなぁってくらいG.Gとチューするためだけみたいな出演だったけど、ソフィ…

>>続きを読む
昔の西部劇と日本の時代劇にゎ同じ匂いがする

J.J.ゎジュリアーノ・ジェンマ
C.C.ゎクラウディア・カルディナーレ
マカロニ・ウエスタン全盛期だったなぁ

(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

「荒野の1ドル銀貨」のカービン・J・パジェット、ジェンマのマカロニウェスタン。裏切り者の汚名を着せられ、砂漠で目を焼かれた男の復讐。66年作品だが、公開は69年。買い控えていたのも分かる出来。ジェン…

>>続きを読む
NTK
-
このレビューはネタバレを含みます

ジェンマ主演のマカロニも半分ぐらいは観ることができたかな?この作品も足の長いジェンマのアクションが見れて嬉しい☺️
今回はかなりこっぴどくリンチされてたけれど、結局失明寸前でどうにか回復できたのか、…

>>続きを読む
4.0

ほぼジュリアーノ・ジェンマ語りのレビューになっちゃった・・
ジェンマさんといえば、さわやかイケメンであることが売りのひとつ!現代の女性にもウケが良さそうなルックスだなあと。
でも。彼の一番好きなとこ…

>>続きを読む

~あんたは俺を信じるかい?~

原題 : Per pochi dollari ancora
  (まだ、いくつかのドルのために)
原題もレオーネのドル三部作っぽくて紛らわしい😅
邦題の[用心棒]なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事