南北戦争直後、北軍の捕虜のゲイリーは投降を拒否している南軍の仲間の虐殺を防ぐ為にユマ砦に密書を届ける旅に出る。
印象的なシーン
・北軍伍長と喧嘩
・ユマ砦を狙う南軍残党と強盗団
・リッグス一味と銃…
「さいはて」だなんて演歌か西部劇でしか聞かないよなと思いながら観てたら棚ぼた的にソフィードーミエが観られてラッキー😊
彼女は巨乳のコニーってステージネームの歌手なんだけど、ジュリアーノジェンマが胸…
ジュリアーノ・ジェンマのなんでも用心棒シリーズ。
J.Jはやっぱキレイめでスマートで人気あったのわかるなぁ。
ヒロイン役いるんかなぁってくらいG.Gとチューするためだけみたいな出演だったけど、ソフィ…
「荒野の1ドル銀貨」のカービン・J・パジェット、ジェンマのマカロニウェスタン。裏切り者の汚名を着せられ、砂漠で目を焼かれた男の復讐。66年作品だが、公開は69年。買い控えていたのも分かる出来。ジェン…
>>続きを読むほぼジュリアーノ・ジェンマ語りのレビューになっちゃった・・
ジェンマさんといえば、さわやかイケメンであることが売りのひとつ!現代の女性にもウケが良さそうなルックスだなあと。
でも。彼の一番好きなとこ…
~あんたは俺を信じるかい?~
原題 : Per pochi dollari ancora
(まだ、いくつかのドルのために)
原題もレオーネのドル三部作っぽくて紛らわしい😅
邦題の[用心棒]なん…
仲間を助け、悪党どもに鉄槌を!
南北戦争直後、北軍の捕虜となっていた南軍将校ゲイリー
北軍は彼に南軍が襲おうとしているユマ砦へよ密書を届ける任務への協力依頼した
南軍を救うため北軍に協力し道案内役…
物心ついたときには、マカロニウエスタンは下火になってましたが、テレビの映画劇場では頻繁にやってました。
ジュリアーノ・ジェンマは大好きでした。
が、多分はこれは見てなかった。
お話しとしては普…