セルラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セルラー』に投稿された感想・評価

CMA
4.8

登場人物がポンコツばかりで少しイライラするけれど、面白い作品でした。
「午後ロー」の番組説明にはジェイソン・ステイサムのアクションと書いてあったが、最後にやられる悪役でした。
まだ彼も駆け出しで多少…

>>続きを読む

誘拐までのあまりの速さにブチ上がる。

細かいアクションにもアイデアが詰め込まれていて素晴らしい。クライマックスの倉庫での攻防の際、追い詰められたステイサムが手を挙げて観念したかと思ったらそのまま頭…

>>続きを読む

キム・ベイシンガー主演の王道サスペンスアクション映画。誘拐された主人公が壊れた電話を修復し、偶然繋がった携帯電話の相手に助けを求めるというお話。

全体を通してめちゃくちゃテンポがよかった。誘拐され…

>>続きを読む
とみ
4.5
上腕動脈勉強になった。
カーチェイスの間「サイアクだぜ!」って言いながら大笑顔のクリスエヴァンスかっこよすぎ。
JB
4.0

見知らぬ男たちに誘拐され監禁された高校教師の女性が、壊れた電話を直そうとしていたら偶然繋がった青年に助けを求め、青年も彼女を救出しようと奔走するサスペンス。

ジェイソン・ステイサムとクリス・エヴァ…

>>続きを読む
なんか、勝手にめっちゃハラハラする系スリラーかと思ったら結構なアメリカンを感じるエンタメスリラーでした。
ライアンとジェシカがひたすら有能。
あと流れる曲がかっこいい
ハラハラ感あって良き。
クリス・エヴァンスとジェイソン・ステイサムなんて、、戦闘しかないよなぁ笑

午後ロードにて鑑賞。
全く無駄の無い演出。あっという間に時間が過ぎる間に様々な事件が交差し、ドラマが交差していく様は午後ロードらしい。
ジェイソン・ステイサムはお得意の格闘戦は終盤少しだけだが、若い…

>>続きを読む
原案のラリー・コーエンは「フォーン・ブース」の原案でもある。電話ネタが得意なのか。本作も電話が壊されるなど共通点が目に付く。悪役はジェイソン・ステイサム。  日比谷映画にて
携帯電話黎明期の映画

思っているよりいい。
死んだのか、死んでないのかの判断がむずい。

ステイサム、こう見ると演技上手くなったな

あなたにおすすめの記事