壁の中に誰かがいるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『壁の中に誰かがいる』に投稿された感想・評価

4.0
心霊ガチホラーかと思い鑑賞したけど、意外にも少年の冒険物。
もっと万人に勧めたい作品なんだけど、変態お父さんのバトルスーツがなぁ。笑
恐怖映画の名手、ウェス・クレイヴン監督・脚本。悪徳家主への仕返しとして、家主宅に忍び込む少年。そこでの恐怖体験をユーモアを交えて描いた作品。
ニュー東宝シネマ1にて
TELA
3.0
【感想】
面白かったです。
ホラーだけど、どこかコミカルなのが良い。でもしっかりと人が死ぬww
ヴィングレイムスさんは『小悪党だけどどこか憎めない』的なキャラが合っていますね。早々の退場が残念ww
向井
3.7

不思議な内容だった。
冒頭のフール、愚か者に対するお話から
少年が困難に立ち向かい頭を使って乗り切る成長モノかと思いきや。社会派な印象を受ける奴隷解放を想起させる虐げられてきたモノ達の反逆の話にも見…

>>続きを読む
過去鑑賞
入り組みすぎた家内に籠城されるでなく切り拓くような活劇。ゾンビ集団の造形も素晴らしい。

ウェス・クレイヴン監督でこのタイトルなのだから、ホラー作品であること間違いない。
だが子供が主役なので、むしろホラーコメディ風味になっている。

スラム街に住む少年のフールは家の事情のため金が要る。…

>>続きを読む

家賃を滞納しアパートを追い出されそうになり、更に病気の母の治療費のため、金貨を盗もうと家主夫婦の屋敷に忍び込んだ少年フール。そこには壁の中に潜む異形の者たちがいた。
屋敷がどういう構造してるのかよく…

>>続きを読む

貧しい少年フール。彼は病気の母親の治療代を稼ぐため金持ちの家に仲間と忍び込む。しかしその家には…

ホラーコメディです。
基本的に家の家主に少年が追いかけ回される話です。
ちょっと「ホームアローン」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事