Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?のネタバレレビュー・内容・結末

『Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダンスシーンは芸術作品って感じがした。想像してたよりずっと素敵な結末で、笑いもあったし観てよかったと思える作品。

リチャードギアのかっこよさは永遠にだ。

何気に初めて見たshall we dance?
日本のが先だったとは知らなんだ

登場人物たちの行方がどこにもってかれるのか、、と思いつつ見ていたけれど一番…

>>続きを読む

トゥッチ氏目当てに観たらまんまとギア様に射抜かれてしまった
とはいえ、キレキレでコミカルなラテンダンスを踊るトゥッチ氏本当に素晴らしかったし、ああ、なるほどこれが名バイプレイヤーと呼ばれる所以か…と…

>>続きを読む
その後が見えるエンディングいいな 多幸感がすごい
フロアぶち上げトゥッチよすぎる
奥さん迎えに行くところ、あまりにも様になっている
パートナーがいるのに、他のレディーに心が揺さぶられてる主人公をどうしても肯定的に見ることができず、そこが最後まで気になり続けてしまった。

日本版も見てみようと思う。

邦画『Shall we ダンス?』のリメイク版

柔らかな灯りと煌びやかな衣装が
より作品の大人っぽさや
艶っぽさを引き立てていて印象深い

リチャード・ギアが
めちゃくちゃダンディで終始画になるし…

>>続きを読む
リチャードギアが唯一誇りに思ってること
妻へ告げたところが良かった
ジェニファーロペスが鼻についた

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1969年7月24日は、アメリカ合衆国の歌手で
女優でもあるジェニファー・ロペスの
誕生日です🎂
代表作、
「Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス」…

>>続きを読む

通勤電車から見えるダンス教室にいる女性に惹かれ、社交ダンスを始めた弁護士ジョンの人間模様を描くアメリカ映画。日本映画のリメイク版で、日本版は未視聴。

登場人物がみんな善人で、誰も不幸にならない心が…

>>続きを読む

大会前日のポリーナのDon't say anything~から始まるセリフが良かったです。
(Don't thinkときたからfeelと言うと思いワクワクした人)

終盤、ジョンがエスカレーターから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事