マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

マダム・イン・ニューヨーク2012年製作の映画)

English Vinglish

上映日:2014年06月28日

製作国・地域:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • インド映画ならではの音楽や色使いが楽しい
  • 健気でブレない気持ちを持った主人公が素敵
  • 英語を学ぶ人に共感できる作品
  • 新しいことに挑戦することが大切であるというメッセージが感動的
  • 自尊心を持つことが大事であるという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

4.1
35,782件のレビュー
こち
4.1
最高!インド映画にしては踊り少なかったけど!笑
英語喋りたくなった、、シャシ偉すぎる!!!!感動!!フランスジェントルマンも素敵だなぁ〜
フランス旅行行った時のお母さんごめん😂
Reo
4.0
このレビューはネタバレを含みます
カフェで詰められて泣きそうになるのしんどいけど、シャシのマンパワーと学校の生徒たちが良い人で何より

久しぶりにインド映画観たくなって🇮🇳✨インド映画だけど、ほぼニューヨークが舞台だから、theインド映画って感じではなくマイルド。でも大好きな、歌とダンスシーンちょくちょくあって、やっぱりインド映画面…

>>続きを読む
Brita
4.1

楽しく観るけど、とてもリアル。
支えるのはシャシの前向きさと許容する力。
シャシの周りに人々が集い、最後はシャシも、その人々にチャンスをもらう。
ジェンダー、異文化など社会的メッセージも多いものの、…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良い映画だ。ツッコミどころもたくさんあるけど、1人の人間として自分を肯定して行く為に奮闘する女性の話。まじで家族がムカつく。人生何が転機になるか分からないなって、今どん底にいると感じてる…

>>続きを読む
Ray
4.2

冒頭のカフェでのオーダーのシーンがすごく辛かったなあ。
言葉が分からず何を言われているか理解できない状況の中で次々に冷たく話を進められて、変なプレッシャーと焦りで変な汗をかき続ける感じ。
フランス人…

>>続きを読む
wataru
4.2

色んな思い込みや呪縛を解き、新しい事にチャレンジする勇気をくれる作品💪

正直ストーリーはありきたりな「一歩踏み出してみたら大変なことはありつつ成長できる」系の作品なんだけど、作中のBGMや織り交ぜ…

>>続きを読む
はじめてのおつかいBGMが聞こえたと思いきやちゃんとインド映画
3.8

話が複雑じゃなくてわかりやすい。
上映時間が長めかと思ったけど意外とあっという間。
ほっこり系。
民族衣装✖️NYの街並みの映像が新鮮で面白い。
自分のことを否定され、尊厳を傷つけられ続けた人のしょ…

>>続きを読む
これはいい映画だわ
ただ夫にイラつきすぎるのでもう少しシャシに敬意を見せて欲しかった。
シャシは美しすぎるし、姪とクラスメイトがいい人達でそれに救われた。

あなたにおすすめの記事