ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

明るかった気がする。でもどうだったか忘れた。覚えている感触としては良かったと思う。まあまあね。

「NYのアパートで猫と暮らす奔放な女性と、同じアパートに越してきた作家志望の青年とのロマンスをコミカルに描いた名作です。」

ん、んん…?
売春に近いことをしてる女と売春をしていた男とのラブロマンス…

>>続きを読む
3.9
クズ女が心を入れ替えるきっかけを掴む話。
小ネタが面白くて飽きずに見られた。
ポールを見ていると、そんなダメガール好きになっちゃダメだよという切ない気持ちになるが、未来に希望が持てる終わり方をする。

オードリーヘップバーンって歌も歌えたんだ⁉️
窓辺でmoon riverを弾き語りするシーンがエモすぎた🤦‍♀️
期待値高く観てたけど、あんまり感情移入できなくて、私にはあまり刺さらず、、でもオード…

>>続きを読む
4.2

もう何度見たのかわからない、大事な大好きな作品。

カポーティ大先生の小説を映画化してるんだけど、オードリーが演じるホリー・ゴライトリーは、大先生のママをモデルにしているとか何だよね、確か。本当はマ…

>>続きを読む
a
-
名作って言われてるけどこんな感じなんだ
内容なんてどうでもいいくらいオードリーの映像が美しすぎる


永遠のクラシック作品。

魅力的なキャラクターと美しい映像、ロマンチックなストーリーがそろってます。

オードリー・ヘップバーンが身にまとった数々のファッションは、今なおフレッシュな感じ。

なに…

>>続きを読む

オードリーヘップバーンの顔、スタイル、立ち振る舞い、ファッション、全てが美しかった!
彼女の美しさを堪能できる映画!
ただ彼女が演じるホリーは天真爛漫というか、私にはとても付き合い切れない笑
ストー…

>>続きを読む
有名だし、原作と比べてみよと思い鑑賞
ラブストーリーになったことで原作とは別物だなと
オードリーのムーンリバーがとても素敵
hnk
-
ティファニー欲しい!ってなると思ったけど、想像してたストーリーと違った

猫がタレント猫すぎる

あなたにおすすめの記事