ローマの休日の作品情報・感想・評価・動画配信

ローマの休日1953年製作の映画)

Roman Holiday

上映日:1954年04月21日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • オードリーヘップバーンの美しさと華やかさが際立つ
  • 王道のラブロマンス映画であり、ストーリーも好評
  • ローマの街並みが美しく、ロマンチックな雰囲気が魅力的
  • 一日の恋でも真実の愛を感じることができる
  • 時代を超えて愛される不朽の名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローマの休日』に投稿された感想・評価

4.1
119,872件のレビュー
ナナ
-

ローマ行く前に観るつもりやったのが、結局私のことなので、ローマに行ってから観ることになりました。
でもローマに行ってからでよかった!画質が良くないからきっと現地行っても分からへんかった(笑)

話と…

>>続きを読む
ロマンスが王女を成長させていたのを感じた。結末はなんとも言えないが美しい終わり方だったと思う。
Yoshi
4.3
「『名画』とは、こういうものです」
って言われたら、
「なるほどね」って言える。

とても美しい作品だった。
SD
4.0
1日で運命的な出会いと休日を駆け抜ける展開が好き。悲壮感なく楽しく見れる。
死ぬまでに観たかった映画の1つ。オードリー・ヘップバーン可愛すぎる。切ないけど美しい。最後のやりとり好き。
4.2

イタリア旅行中なので鑑賞。恋愛映画っぽいがコミカルにテンポよく進んでいって見やすい。

スクーター2人乗りのシーンは撮影に6日もかかったらしい。白黒フィルムなのに臨場感が凄いのは、アングルや現地撮影…

>>続きを読む
れい
4.5

人生は思い出作りだ。
って言葉を映像化したような映画でとても面白かった!今観れて良かった。
アン王女にとって、ローマで過ごした1日は老いても笑って話せる思い出になったと思う。
その原点には、彼女なり…

>>続きを読む
オードリーヘップバーンが綺麗だ!
王女と貴社の短い恋物語。
最後の握手が素敵だった。
maimai
3.7
これがこんなに前の作品だと思うと今もこんなに愛されているのが本当にすごいしモノクロでもこんなに満足感が得られるのかと、、実際に行って自分の目で色を確認したいと思った
5.0
・さすが名作。2時間があっという間だった。
・「by all means roma」←😭😭😭

あなたにおすすめの記事