ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価・動画配信

ティファニーで朝食を1961年製作の映画)

Breakfast at Tiffany's

上映日:1961年11月08日

製作国・地域:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリー・ヘップバーンの美しさと魅力
  • ムーンリバーの素晴らしいシーン
  • ファッションやビジュアルのセンスが素晴らしい
  • 自由奔放な女性を象徴する作品
  • オードリー・ヘップバーンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

よる
-
ラスト、ねこちゃんの心配ばかりしてしまう
ひとりはさみしいけれど、誰かのものになるのもいや、で人生を決めるホリー、大豆田とわ子を思い出した
yuyu
4.0
MoonRiverが好きで映画を観てみた。
この時代の雰囲気とか服装とか可愛いなぁって思った。
オードリーヘプバーンが本当に綺麗すぎる。美しい。
これを機にオードリーヘプバーンの作品を色々見てみたい。
3.4

色味の配置や羽が舞う中ベッドにうずくまる姿など、撮りたいんだぜ〜っていう画をびしびし感じた。映像的に楽しい作品。

にゃんこ。にゃんこ物語と言っても過言ではない。まぁ、名無しのにゃんことホリーは照ら…

>>続きを読む
オードリー・ヘプバーンさんは何着てもサマになるな〜〜〜✨
まぁぶっちゃけタイトル負けしてる感はあるが大丈夫👌🏼
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり可愛いオードリー!

内容を全然知らなかったからまさかパパ活女子だったとは!でも嫌悪感は抱かない
朝のティファニーのシーン、ニューヨークの街並み、登場人物のファッションが素敵。自由奔放な女性が男性を振り回す、ただユニオシが日本人役としてイエローフェイスを施し、表象している。
み
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ローマの休日と全然印象が違うオードリー!どっちも可愛い
ムーンリバーがめちゃくちゃ良い曲 癒される
ただあとで迎えに戻ったとはいえあんな雨の中猫ちゃんを放り捨てて心臓がザワザワしたまま終わったのでう…

>>続きを読む
海風
3.8

9月26日で26歳になりました。
昨日は彼からティファニーをプレゼントしてもらいました。
Moon Riverを聴きまして、
「私まだ観てないのよね〜」なんて思ったので、今日は朝からこの作品に浸りま…

>>続きを読む

トルーマン・カポーティの同名小説をオードリー・ヘプバーン主演で映画化した不朽の名作ラブストーリー。ニューヨークのアパートで猫と暮らしている娼婦ホリーは、宝石店ティファニーの前で朝食のパンを食べるのが…

>>続きを読む

なんか映画を通して叶姉妹がテレビに出るときみたいなエフェクトかかってない?


まああれですよね。小説を読んだ後だと映画のオチみたいなことにならないからホリーは良いんだよと思っちゃうよね。ホリーの宙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事