ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価・動画配信

ティファニーで朝食を1961年製作の映画)

Breakfast at Tiffany's

上映日:1961年11月08日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリー・ヘップバーンの美しさと魅力
  • ムーンリバーの素晴らしいシーン
  • ファッションやビジュアルのセンスが素晴らしい
  • 自由奔放な女性を象徴する作品
  • オードリー・ヘップバーンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

4.5
映像の美術が可愛くて好きだ 画集みたいなのあったら欲しくなる映画 歌も好き
4.0
このレビューはネタバレを含みます

数ヶ月前にみた。これは順不同。なぜか記録してなかった。正直もっとオシャレな映画かと思ってたmoon river,Tiffany&Coの組み合わせとかけど娼婦?の話だったのかなよくわからなかったオード…

>>続きを読む
ホリーもポールもカポーティ自身の人格を移したかのような。全ての人間関係がぎこちないし猫がかわいそう。
オードリーのキャラは見たことなくて新鮮。
koba
2.0
タイトルとジャケ写からの印象と中身が異なっている
主人公の性格に魅力を感じなかった
原作が圧倒的に好きすぎて、別物として観た
オードリーヘップバーンが美しすぎる、
ファッションもかわいい

にゃーご!
monya
3.9
映像が良い。つまんなそうと思って観たら意外とおもしろかった。おもしろいというか観てられる。ネコが可愛い。自分が追うよりも追われている幸せを感じられるようになったら人は幸せになれそう。
Akira
3.0
最後の雨の演出がきれい。

日本人のかき方は今で言うとアウト。
オードリー・ヘップバーンが最初から最後までかわいい
4.0
オードリーヘップバーンわがままだけど魅力的すぎた!!最後よかった!
mrk
2.7

感じるものが何もなかった

序盤で感情移入できなかったのが、この映画を高く評価できなかった原因かなと

Life Is Beautiful も同じように序盤は退屈だったが、違う点は舞台がずっと NY…

>>続きを読む
2.3

オードリーは可愛いけど、本当にこの役柄に合っていたのかは甚だ疑問。娼婦の要素皆無。
ビジュアルは最高だけど… 作品の全体的な雰囲気にNYのキレが物足りない。
そして、PaulとHollyの関係は続か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事