先日、舞台になったNYのTiffany本店でアフタヌーンティーを食べた(2万円ヒィ)ので、映画を見返そうと思って。
Tiffanyで「10ドル以下で買える物ありますか?」って聞くところと(6ドルで…
ああああやっと見れた。
冒頭からアナザースカイでピース綾部が再現してたシーン…
ショーウィンドウを眺めながらパンを食べる
「ちなみにニューヨーカーはこんなことしません」👏笑
どうしてもローマの…
あまりにも有名すぎるオープニング。ヘンリー・マンシーニの名曲「ムーン・リバー」にのせて、パンを頬ばりながらティファニーのディスプレイを見つめる、ジバンシィの黒ドレス姿に身を包んだオードリー・ヘプバー…
>>続きを読む見たことあるような、ないような。ほとんど記憶にない映画。まあ、ガキの頃に見てもわかるまい。NYCを知るとまた感慨深し。
それにしても、男心が全然分からない女性になぜ、男性はこうも惹かれてしまうのか…
ホリーがとにかく色んな男にベタベタするし、ルッキズム全開だし、お金大好きだし、詐欺まがいのことも窃盗もするし、猫にも優しくないし、今の感覚だと理解し難い部分が流石に多い。
いつもヒステリックの被害者…
オードリー・ヘップバーンも猫ちゃんもえぐかわ
ちょっとずつ店に迷惑かけてくデートいい、仮面被って飛び出すん楽しいなー
淡くてきらめく顔アップ
楽観的馬鹿騒ぎパーティー
上階の日本人表象ひどいな
猫…