藤井重夫の原作を若井基成が脚色。春原政久が監督した青春コメディ。清水まゆみが、バイクを間違えたことで、サラリーマン沢本にキュン。清水は見合いを壊したい。祖母の藤村有弘(祖父ではない)の協力で会わずに…
>>続きを読むカミナリ族自体にあまり理解がないのだけれど、オートバイを乗りこなす女性ってつまり西部劇でいう女性ガンマン的なヒロイン像ってイメージであってる?←そもそもタイトルでちゃんと「お転婆」だって言ってるし。…
>>続きを読む24.05
珍騒動作品の1人春原(すのはら)監督。の最盛期。
この時代に多く見られるコメディスタイルの跡取り息子&娘の結婚作。
サクッと1時間で終わるドラマ。
後半、今は無き多摩テックでのシー…
ジョニー会長におすすめしてもらった作品🤩🙌なんてったって【恋の近路単車に乗って。私のハートはユレりんこん!】ですからね😁初まりっぺでしたが、単車を乗りまわすおてんば娘っぷりがカッコよくもあり可愛い…
>>続きを読む若大将の作品を探していたら遭遇。
主役の清水まゆみさん、知りませんでしたが、
この時代とは思えないほどモダンでキュート!
なんとも可愛いい!
すれ違いの単純なストーリーですが
懐かしの喜劇役…
私のハートはユレりんこん!
とんでもない破壊力持ってるキャッチコピー。
親同士が計画したまだ見ぬバイク好きのお見合い相手同士の男女が、実は互いに一目惚れしていたお話。
日本が元気だった頃の映像満…
私のハートはユレりんこん!!っていったいなんじゃい!!…
ちなみにカミナリ族もお転婆娘も最近は聞かない言葉
60年代プログラムピクチャーの短尺映画
この手の当たり障りないやつ常連の沢本忠雄さんが…