でかんしょ風来坊の作品情報・感想・評価

でかんしょ風来坊1961年製作の映画)

製作国:

上映時間:82分

ジャンル:

3.3

『でかんしょ風来坊』に投稿された感想・評価

「暴れん坊」シリーズ2作目。監督は斎藤武市だから、面白さは保証付き。今回の一本槍は殿山泰司。この一本槍が、初恋の人に巡り合う銀座の画廊を買い占めている大金持ちの北林谷栄がその人。北林のサクセスストー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

小林旭、浅丘ルリ子主演、斎藤武市監督のコメディ「暴れん坊」シリーズの第2作

この作品、ところどころに大人数の長回しがあって、よくできている(助監督が神代辰巳で、斎藤武市監督の助監督だったようだ。こ…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:アクション:日活〗
1961年製作で、小林旭主演の『暴れん坊』シリーズの第2作のアクション映画らしい⁉️

2023年2,450本目

松浦健郎らしい痛快な脚本を得て、小林旭と浅丘ルリ子のコンビで一番明るく楽しい作品に仕上がった斎藤武市監督の快作。樹木希林の先輩格北林谷栄と殿山泰司とのサイレントシーンは秀逸で、小林と浅丘は事実上の恋…

>>続きを読む

愉快な作品。主役はいつもの二人だけど、喜劇なのでキャラも異なり新鮮に感じた。
ズベこう達の更生、銀座の土地買い上げに絡んでのてんやわんやの騒ぎを描く。

浅丘ルリ子さん。今迄あまり魅力を感じなかった…

>>続きを読む
3.0

1957年の松竹映画『抱かれた花嫁』でも、母親が昔の恋を懐かしむシーンで、「恋はやさし野辺の花よ」の歌が流れていた。大正時代の浅草オペラ華やかなりし頃の代表曲がこの歌であり、大正時代の青春を表す大切…

>>続きを読む

紛らわしいタイトルのせいで順序が逆になったけど、小林旭の暴れん坊シリーズ第2作。うん、おそらくこれがシリーズ中のベスト作品なんじゃないかな。小林旭と浅丘ルリ子のラブラブっぷりがほほえましい。レビュー…

>>続きを読む
3.0
ワンマン総理が殿山泰司に代わり老害演技も鳴りを潜め、代わりにトラブルを持ち込んでくる北林谷栄も突き抜けた感じはないけど、ワイワイガヤガヤした雰囲気は楽しい。
hachi
4.2

暴れん坊シリーズ第二弾!

銀座の土地を買収しようとする怪しい人物が登場し、秀子の実家である銀座の銭湯に現れる。

元総理の一本槍鬼左衛門の昔の恋人をトクダネとして取材しようとする秀子と、鬼左衛門に…

>>続きを読む

#29
日活
暴れん坊シリーズ第二作目。


ズベ公=素行の悪い女
ピンクアパッチ、セーターがかわゆすw

北林谷栄=トトロかんたのばあちゃん声優

中原早苗=誕生日同じ🎉

ズベ公とおばあちゃんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事