鍵泥棒のメソッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『鍵泥棒のメソッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろーい!!
ヤクザ出てきて緊張感もあるけど全体的にちょっとポンコツなのが平和でいい
ラストがすっごい好き
コメディとしてとても面白かった。設定、各キャラクター、そしてそこを信じさせる芝居が全て揃っていて、夢中になってみれた。

先輩が絶賛してたから見たけど、見始めてから1回見た事があると気づいた。

銭湯でスっ転んで記憶喪失になった山崎(香川照之)を目撃したのをいいことに、山崎として生きていく桜井(堺雅人)と、逆に桜井とし…

>>続きを読む

いいコメディ映画だ
途中でサスペンスに意識向いた時に丁度よくコメディ要素挟んでくるから飽きない
堺雅人の演技おもろいんよなぁ
香川照之も流石
ラストはやかましいわ

仮にも殺し屋があんな目立つ車乗っ…

>>続きを読む

別にそこまで好きじゃないかな〜笑
邦画だなーって感じ
クスッとするとこはあるけど基本的に堺雅人の役がどちゃくそアホすぎて😂イラつく😂
殺し屋じゃなくて便利屋だった(人殺したことないヨ)なのはびっくり…

>>続きを読む

便利屋としてはたらく、近藤
元劇団員の売れない役者、桜井
雑誌の編集長、みずしまかなえ
近藤が便利屋の殺し屋風の仕事から帰る途中で立ち寄った銭湯で転んで記憶喪失
ロッカーの鍵をぬすむ桜井
2人の生活…

>>続きを読む
コメディ調で話が進んでいくため、全くくどくなく凄く見やすい。

コンドウは桜井になってもコンドウだし、桜井はコンドウになっても桜井なのが予定調和的に進んでいくのがわかっていても面白い。

ベランダ回って隣の部屋行く設定なんか絶対観たことあるけどこの映画観てたっけ?他の作品で同じようなのあったっけ?あれ???ってずっとモヤモヤしながらだったけど、コナンか!!!!!ってスッキリした。コラ…

>>続きを読む
りょーこお前が何しようと俺はお前を応援するぞ
おれ、やはり
愛で動かされる人間のことを
馬鹿にしたくない

あなたにおすすめの記事