ひみつの花園の作品情報・感想・評価・動画配信

『ひみつの花園』に投稿された感想・評価

初期の矢口監督作品。コメディに振り切った矢口監督らしい作品で、めちゃめちゃ面白かったです。

正直、フィルムの作り方としてはかな〜り荒削りなモノになっており、カット割りやカメラの構図も甘くて…興行作…

>>続きを読む
緑
4.5
このレビューはネタバレを含みます

お金数えが大好きで銀行員になった女性が、
銀行強盗に人質として連れ去られ、
車が樹海で事故って、
犯人全滅でひとりだけ助かり、
その際一緒に流されて沈んだ
5億円入りのキャリーケースを
拾い上げたく…

>>続きを読む
taxx
3.5
矢口史靖監督初期作品。お金にのみ興味が異様に強い女性のコメディ。かなりクセの強い主人公でぶっ飛んでいる。個性的なセンスは当時から感じられて、そういう目線で楽しめた。突然の若い伊集院光登場にも驚いたり。
金のためとはいえ目的に向かってスキルアップしていく姿は狂気的であり得ないと思いつつ、ちょっと尊敬するところがある。あと、サントラが無印良品っぽい。
4.5
35mmフィルムで鑑賞。
大学受験編が本当にくだらなすぎる。
矢倉邦晃による聴き覚えのあるケルト民謡風の劇伴とモダンチョキチョキズ版の春咲小紅
主人公のお金への執着ぷりが痛々しく不快過ぎて全然笑えない。つまらなさ過ぎる。
大輔
2.5

途中で飽きちゃいました。
何をやってもうまくいく人の映像をただひたすら見続けるのは なかなかにきつかったです。
西田尚美さんの演技はコミカルでもあり、どこか儚げなところもあってとても良かったと思いま…

>>続きを読む
3.5

平成のテレビ界隈の方のちょうどよく軽く、馬鹿馬鹿しく、サブカルな映画でした。
その中でも山、ロッククライミング、ダイビング、地層学などの要素を取り入れた脚本と、お金を全ての原動力として動く女性と家族…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

なんだろう、しょうもないしめちゃくちゃ昭和的な映画やってんけど、ただ自分がやりたいことをやるために突き進む鈴木咲子に心動かされた、、、
行動力で自分の人生をどんどん変えてて、なんかかっこいいなぁと。…

>>続きを読む
Tai
3.7
【過去視聴】2017年3月25日
安定の矢口史靖ワールド、さくっと見れるお手頃な作品。低カロリーながら心に響いてくる爽快さがあった。
主人公(西田尚美)の謎の魅力、可愛さがクセになる

あなたにおすすめの記事