アフタースクールの作品情報・感想・評価・動画配信

アフタースクール2008年製作の映画)

上映日:2008年05月24日

製作国・地域:

上映時間:102分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉洋の自然な演技が素晴らしい
  • 俳優陣のキャラクターが良くハマっている
  • ストーリー展開がテンポよく進む
  • キャスティングがうまくいき、全体的に面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アフタースクール』に投稿された感想・評価

中学教師の神谷は同級生と名乗る探偵の北沢から同じく同級生の木村探しを手伝わされる…。伏線回収どんでん返し。中盤までの疑問がどんどん解消されていく。しっかり騙された。所々理解できてないもう一回見て確認…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
じんわりどんでん返しが公開されていくタイプの作品。
面白いけども、かなり地味な印象を受けた。

内田けんじ作品、毎回ヤクザ出てくるな。笑
飛鳥
3.9
これはもう一度だな。伏線回収は分かったけど、もう一度見てさらに深く理解できそう
xazsa
4.8

「お前がつまらないのはお前のせいだよ」

大泉洋、堺雅人、佐々木蔵之介と、自分の好きな俳優しか出てこない、正に俺得な映画なのでスコアは甘々ですが、騙される快感を存分に味わえる傑作に違いはありません。…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

何の予備知識も無く観たが、なかなかの快作。
途中ちょいちょい出てくる国会議員が、何も絡んでなかったのは何故?と思いきやエンドロール後のエピソードでちょこっと出てきたり、伏線回収が気持ちいい。
どこか…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

内田けんじ作品好きだわ…
観客を世界観に巻き込む感じが好きすぎる
なんとなく内田けんじの作品はあらすじとか知らないまま観ることが多いけど、それでいい、それがいい


あと堺雅人、大泉洋、佐々木蔵之介…

>>続きを読む

WOWOW録画にて
いつ録画したかも覚えてないくらい前のやつ。20年くらい前の堺雅人ブームの時以来の再見。
久しぶりに観たけどやっぱりなかなか面白かった。
ムロツヨシ、どこにいたの?捜査官だったんだ…

>>続きを読む
LEGION
3.5

失踪した友人を当時の同級生だと語る探偵と共に探る物語。人探しという謎解き要素の色が強い物語ながら、登場してるキャストや会話のテンポ感からコメディ色の強い作品でもあり、一風変わったミステリー作品に感じ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なるほど、これは騙されるな

 
ただ、前半の登場人物がやたら誇張してる感じはあるから、結末に繋がるんだと予想は出来る
3.0
#2025映画tm
確かに騙された感じ。途中で、ん?どういうこと?ってなる。理解がなかなか追いつかない。

あなたにおすすめの記事