リチャード三世は舞台で観たんだけど、なんか言葉が難しくて入ってこなくて、本も買ってみたけどまだ読んでない笑。
これはかなり分かりやすかったからオススメ。キャストが豪華。アネット・ベニング好き。エンド…
過去鑑賞記録。
大学の授業で観た。
シェイクスピアの戯曲が原作。
時代設定が1930年代に置き換えられているらしい(知らなかった笑)
なるほど、だからか
現代風な演出と所々でかかるジャズがおしゃれ…
『蜘蛛巣城』同様、シェイクスピア作品の大胆なアダプテーションで舞台が同じイングランドでも時代がプランタジネット朝から第二次大戦あたりへと移されており、イアン・マッケランが作り笑いと弁舌の巧みな腹黒い…
>>続きを読む『リチャード3世』にウェスタンの要素を混ぜ込んだ作品
オープニング曲"Come live with me"はChristopher Marlowe (ほぼシェイクスピアと同時代の劇作家)による詩"T…