三谷幸喜『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』を見て劇中劇の「夏の夜の夢」って野口五郎やユーミンの歌だけでなく名高いけど全然話の中身知らないなと戯曲を読みとうとう1999年のこの映画を…
>>続きを読む原作未読
シェイクスピアの夏の夜の夢も見たことない
シェイクスピアの台詞回しと世界観はとても好き
言葉遊びがオシャレでシニカルで好きなんだよなー
その世界観にあってて、CGではないリアル質感の可愛ら…
🎅🏻 Classic!!
🎅🏻 Michelle Pheiffer is also in it. You know her from “Murder on the Orient Express” …
シェイクスピア原作をマイケル・ホフマンが映画化。主演はミシェル・ファイファー。これまで数えきれないほど映画化されているが、それほど観ていないので優劣の比較はできないが、すごく面白かった。観終わって、…
>>続きを読むストーリー的には媚薬で全てのゴタゴタが丸く収まるという安直なもの。楽しくはあるが、今からすれば「そんなわけあるかい!」である。同時に当のシェイクスピアは「馬鹿だよな。恋などただの風邪に過ぎないのに。…
>>続きを読む