シェイクスピア作品では難解とされる、『リチャード三世』の映像化をめぐるドキュメンタリー。
出演者はみな俳優である自分自身として登場し、映画化のためのディスカッションやリハーサルに加え、実際に扮装…
アル・パチーノが街を歩きながらインタビューをするという貴重な映像が見れました。
たまにカリートの道の時だろうなというヘアスタイルが出てきて、その時は毎回テンションが上がりました。
普段のアル・パ…
このレビューはネタバレを含みます
前提としてシェイクスピア史劇リチャード3世や史実の薔薇戦争の登場人物について多少の知識を要する。
ものすごく面白い。まず冒頭のキング・リチャードがルッキング・フォー・リチャードに切り替わるシーンか…
アル・パチーノの初監督作品🌟
俳優が監督をしたくなる時、役者なら誰しもそういう時は訪れるでしょうね...この時パチーノは50代半ばでしょうか?
シェイクスピア作品では難解とされる『リチャード三世』…
記録。
名優の熱意が伝えるシェイクスピア。
アル・パチーノ監督・脚本・主演のドキュメンタリー。シェイクスピアの史劇『リチャード三世』の魅力を伝えようという試みの作品。
パチーノは大好きだけど、シ…
アル・パチーノがリチャード3世を演じているだけでめちゃくちゃ見応えがあって面白く感じられるが、リハーサル風景やら舞台での演技やらをごちゃ混ぜにしていた編集も実験的で印象深く、演技映画としても実験映画…
>>続きを読むシェイクスピアの「リチャード三世」を映像化を目指して、試行錯誤する役者たちのドキュメンタリー。
ハリウッドで主流のメソッド演技法の過程がわかる。
ぶっちゃけ、リチャード三世の中身を知ることはどうでも…