ライオン・キングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライオン・キング』に投稿された感想・評価

RIKU
3.5

『ライオン・キング』 (1994)

2025 120作目

感動的なストーリーと美しい音楽が魅力です。物語は、サバンナの王子シンバが父ムファサを失い、叔父スカーによって追放されるところから始まりま…

>>続きを読む
3.6

ライオンキング・シンバの物語。

再鑑賞です。初鑑賞の頃、ディズニーらしからない弱肉強食の世界に戸惑ったもの。シンデレラ、白雪姫、くまのプーさん等々、おとぎの国のファンタジーは予定調和がある。だが、…

>>続きを読む

Filmarksさんに招かれて、鑑賞。
久々に大スクリーンで「ライオンキング」を観ました。

結論、最高でした!
でっかい画面もですし、何よりサウンド。家の小さな画面じゃ目につかなかった動物たちの機…

>>続きを読む

「ライオン・キング」30周年記念上映舞台挨拶で鑑賞しました。

今回劇場で初めて観ました。

こんなにも手を抜いていない本気のアニメーション作品を今までお手軽に観ていたのか⁉︎と思いました。

88…

>>続きを読む
opri
5.0

ライオンキング30周年記念上映のイベントにて、30年ぶりにスクリーンで鑑賞しました。
やはりテレビの画面で観るのとは感じる印象や没入感が全く違います。

『リトル・マーメイド』から始まるディズニーの…

>>続きを読む
奏
-

舞台挨拶の試写会を見に行ってきました。司会者が音楽をエリック・クラプトンとか発言したので驚きました。内容は日本のアニメーションを見慣れているので、シンバが自分のせいで父親が死んだのに反省もせず、呆れ…

>>続きを読む
Chay
5.0

30年前の作品と思えないほど完璧で普遍的。

自然の偉大さ、きびしさ、親子愛、ミュージカル、コミカルさ、大人が観ても見所万歳で心から楽しめる。
子供の頃は家のビデオで鑑賞していましたが、劇場スクリー…

>>続きを読む
emoyan
3.5
30周年記念上映にて鑑賞

なぜかシンバに感情移入して観てしまい、ずっとつらかった。最後は立派に成長したシンバを観て泣いた。
映画館で観ると迫力満点でした。
ご招待ありがとうございました!
Byleth
5.0

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ長編アニメーション映画第32作目であり、ディズニー・ルネサンス期の作品では唯一全世界興行収入10億ドル越えの10.84億ドルを記録した大ヒット超大作
ラ…

>>続きを読む

息子と一緒に観ました。
まだ2歳なので途中立ち上がったり、膝に座ってきたりと私は集中しては観れませんでしたが、息子は半分ぐらいは大人しく観れていましたさすがDisney。

言わずもがな、アフリカの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事