ハルクのネタバレレビュー・内容・結末

『ハルク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

追われてるシーンが多すぎる、変わり映えせずハラハラもしない。
最後の戦いで力をコントロールできるようになったのもなんで?って感じ

ヒーローとして魅力が薄いのがかなり致命的に感じた

ヘリから落ちる…

>>続きを読む

あまりストーリーを追えず、みんなのレビューを見たら、あまり考えずに観たらいいやつでよかった(?)
とりあえず暴れまくる主人公、ヒロインの前だと急におとなしくなる主人公は押さえられたから良しとしよう。…

>>続きを読む

あらすじ
天才物理学者ブルース・バナー博士は
ガンマ線爆弾実験中に誤ってガンマ線を浴び、感情の昂ぶりによって巨大な緑色の巨人ハルクに変身する能力を持つようになってしまった。

感想
ハルクの根の優し…

>>続きを読む
無駄に多い画面分割にイライラしました。
母親が亡くなるときの緑の光は何だったんでしょうか?
グレン・タルボットの爆死シーンは編集が間に合わなかったのでしょうか?
残念です。
当時のCG技術としてはすごいのでしょうが、今見るとどうしても、、、というところがあります。特に、ハルクにロケット?のようなものを撃って跳ね返って爆発したシーンは、正直かなり面白かったです笑

・2025年2月16日
いまのいままで「ハルク」と「インクレディブル・ハルク」は違う作品と気がついていなかったことに気がついた...(ぼーぜん)

確実に見たことないわこれ。

というわけで初視聴。…

>>続きを読む

いきなりダイジェストみたいなの始まった?って思った
わからんし情報多いしってちょっと困惑だったけど、急にハラハラさせてくるし切なくて悲しくて、またもや一気に引き込んでくる映画だった(良かった)
自分…

>>続きを読む

そこまで面白くなかった。インパクトもあまり無い。
CGは少しチープ。

人物関係の設定は興味深いけれど、ストーリーが中々良い展開とは言えない感じだったので、もったいない印象。

ハルクシリーズはどれ…

>>続きを読む

あんまり印象自体に残らない映画だったな。
ハルク状態の制御ができるならそこ説明ほしかったかも。パワーコントロールがちょっとぬるっとしてた。

ラスボス戦が5分くらいで終わって、今までの軍隊戦なんだっ…

>>続きを読む

マーベル2作目。
一見ハルクが悪者でこれがヒーローになるのか?と思ったけどまさかの彼女の父親が黒幕だった。
軍にこの能力を渡すまいと逃亡する所とか、ベティのことを思って別れを告げる所とか、元の肉体に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事