ハルクの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ハルクに変身する能力が覚醒するときのワクワク感が魅力的だ
  • 映画は内面の葛藤を描き、悲しい孤独な物語だが、面白い
  • ハルクの強さがしっかりと映像化されており、パワフルさが魅力的だ
  • アン・リー監督による独特な画面構成が工夫されており、コミック起点の演出が印象的だ
  • エリック・バナをはじめとする俳優陣が魅力的で、作品自体はB級感があるが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハルク』に投稿された感想・評価

盆栽
3.4

まるでコミックのような編集


 忘れてはいけない珍マーベル作。アン・リーが監督を務めた本作は、『インクレディブル・ハルク』よりもハルク誕生譚を丁寧に描きつつも、どこか物足りなく、テンポも悪い一作。…

>>続きを読む
ゑ
3.0
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、マイティ・ソーと観てきて、ハルクは単純に好みの物語やアクションではなかった。

今更ながらMCUを昨日から見始めた。
リブタイラーなんや。
パンツ伸びすぎやろ。
ジャージは嫌なんや。
ライバルの奴最後どーなったん。
アベンジャーズじゃなくてスーパーヒーロープロジェクト?
やっぱ…

>>続きを読む
Sakura
-
このレビューはネタバレを含みます

あらすじ
天才物理学者ブルース・バナー博士は
ガンマ線爆弾実験中に誤ってガンマ線を浴び、感情の昂ぶりによって巨大な緑色の巨人ハルクに変身する能力を持つようになってしまった。

感想
ハルクの根の優し…

>>続きを読む
3.7
一回目見た時は、そこまでって感じだったけど、見返したらすごくハルクが好きになった
1.5
このレビューはネタバレを含みます
無駄に多い画面分割にイライラしました。
母親が亡くなるときの緑の光は何だったんでしょうか?
グレン・タルボットの爆死シーンは編集が間に合わなかったのでしょうか?
残念です。
あや
3.4
アベンジャーズ作品にしては遊び心少なめで、全体的にちょっと切ないお話
ブルースの人物像とか魅力があんまり分からなかった
画面を分割にしたりしてたのは、楽しい演出だ。
ハルクがいろんな風景の所を飛び回って、戦車や武装ヘリにやられない所がハルクってやっぱり凄まじく強えーって感じる!
-
ハルク単独映画にハズレなし!分割画面など遊び心もある。ヒロインのジェニファーコネリーがヴィジョン役のポールベタニーのリアル奥さん!
4.0

オレにとってはこれがハルク

ピーコが言ってて確かになと思ったのは、ジャンプシーンとか、走るとかそのへんの基本性能がイカれてるってとこの見せ方が上手い

エリックバナイケメン
そして監督アンリーかよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事