ダークマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ダークマン』に投稿された感想・評価

まさ
4.0

2025年 162本目

サム・ライミ監督は好きな監督ですが、実は監督作品となると結構少ないです。いつまで経ってもサブスク見放題に来ないので有料レンタルで視聴。サム・ライミはアメコミオタクで、ずっと…

>>続きを読む
3.8

闇に紛れる。

科学者のペイトンは恋人のジェリーが知った賄賂事件をきっかけに殺し屋の襲われる。皮膚がボロボロになったペイトンは復讐を誓う。

独特な映像表現で面白い。科学者らしい立ち回りで戦うのが良…

>>続きを読む

北野武が好きな映画ベスト10に挙げていたので興味を持って鑑賞。

人口皮膚の研究をしているペイトン(若い頃のリーアムニーソン!)
弁護士をしている恋人が手に入れた賄賂の書類を消すため、ヤクザ者が部屋…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

字幕版
世にも珍しいリーアム・ニーソンのヒーロー映画。
遊園地での絶叫シーンだけ見たことがありもっとイカれた映画かと思ったら結構普通のダークヒーロー映画だった。

皮膚を再生する訳ではなくマスクなの…

>>続きを読む
赤足
3.4

サム・ライミが『スパイダーマン』よりも前に世に送り出した異色のヒーロー映画が『ダークマン』だ。全身に大火傷を負った科学者ペイトンが、人工皮膚の研究と痛覚を失った身体を武器に復讐へと突き進む姿は、ヒー…

>>続きを読む

サム・ライミ監督がアメコミ映画風に撮ったメジャーデビュー作(ユニバーサル)
ユニバーサルモンスターズのフランケンシュタインとか透明人間に通じるモンスター系アンチヒーロー

どれほど監督がアメコミ好き…

>>続きを読む
4.5

「私は誰でもあり誰でもない。どこにでもいてどこにもいない。"ダークマン"と呼んでくれ」

シリアスなのにどこか抜けててユーモアもある。敵味方互いに容赦がなさすぎて最高。
B級感を纏ったままちゃんと質…

>>続きを読む
ウサギのぬいぐるみを巡って口論、からの指ボキッ!絶叫三重奏‼︎人工皮膚の崩壊が始まって泣きながらぬいぐるみ持って走り去るペイトン‥のくだり、いつ見ても最高なんよ❣️
コミックの映画化のようだが、サム・ライミのオリジナル。主人公が科学者で、行動の動機が怒りと復讐にある。ここがライミテイスト。ブルース・キャンベル、ジョン・ランディスも出演。
東劇にて
naka
2.5

ギャングに全身火だるまにされぐちゃぐちゃになった研究者が、自身の研究を生かし色んな顔に皮膚移植しつつ復讐をしていく。
99分しかもたないが他人の顔に化ける技術、声帯模写、感情が爆発すると火事場の馬鹿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事