世界観と映画自体の雰囲気がもう好き
設定は色々あると思うけれど、そこまで難しくなかったので映画自体を楽しめた
天界、人間界、地獄があってその人間界を中心とした話だけど、それぞれの境目はすぐ側にあ…
やはり、人は未知なる物に対して、色々な仮説を考えながら思考錯誤し、真実を追い求めながら生きていく生物なんだなーと改めて感がさせられた。しかし今始まったことではなく、今回のテーマは歴史をみる限り「この…
>>続きを読む(自分用の記録)
・次々とオカルト的アイテムが出て派手な除霊や戦いが行われる。昔に見ていればはまったかもしれない。
・蟲は気持ち悪い。悪魔の造形はいまいち怖くない。
・いろいろ安売りし過ぎ感。ルシフ…
エクソシストが悪魔を払う系の映画の中でも、主人公のエクソシストがかなりイケてると思う。メリケンサック、火炎放射器、ショットガンなど、かなり物理的に悪魔を払っていて、爽快。話もわかりやすかったし、どこ…
>>続きを読むキアヌ・リーブス主演。過去に自殺未遂をして地獄行き確定の悪魔祓いの男が天国へ行く権利を手にするために、天国と地獄、天使と悪魔の均衡を保とうと奮闘するお話。
全体的に厨二系が好きそうな描写が多い。
途…
■1幕 ジョンが悪魔祓いをした。アンジェラは妹を亡くした。
ジョンは天国に行けないことを知る。アンジェラがジョンにコンタクト。
■2幕(前) ジョンはアンジェラが狙われていると察知、悪魔から守った後…
ジョンコンスタンティンー!
かっこよすぎるな。。
キアヌファンにとっては美味しい映画でした。
まさかのサタンに命を助けられるという…
タバコはやめたのね。笑
そしてやはりティルダ・スウィントンはこう…
人間と悪魔の戦い。リアルチェンソーマンですね。チェンソーマンは悪魔だから微妙に違いますね。
王道の展開で世界観は分かりづらいけどスラスラみれます。
想像よりもだいぶ地味なバトルでしたが、キアヌリーブ…
まあまあ
話にあまり身が入らなかった
キアヌリーブスの身のこなしがジョン・ウィックにしか見えない。キアヌの特徴的な走り方が見れて嬉しい。
ホラー苦手なのに見てしまったが、別に心霊要素はなく、あくまで…
(C) 2005 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.