ロスト・ソウルズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロスト・ソウルズ』に投稿された感想・評価

travis
2.7

2002年鑑賞時の感想。
雰囲気はなかなか良いけれど、もう一押し。
監督自身も語っているが、『エクソシスト』の色合いが濃かったりするし、色々な古典からの流れから脱出出来ていないのが残念。
ウィノナ・…

>>続きを読む

雰囲気は良いがイマイチ盛り上がりに欠け、見ててあまり面白くない。
主演のウィノナライダーが可愛い。

序盤のトイレのシーンがよく出来てる。
あのシーンの血と荒廃の世界の描写はもっとやっても良かったん…

>>続きを読む

雰囲気は良い感じ。
こういうオカルト作品は好きな方なんだけど、描写とストーリー展開が…。
最初の悪魔祓い、暗号解読までは◎。
ただ、そこから先が深みが足りない。
「オーメン」や「エクソシスト…

>>続きを読む
2.8
悪魔払い。このテーマの映画は多数ありますが、ウィノナ・ライダーがキャストなので観てみました。
SYU
3.0

2023/08/06
監督 ヤヌス・カミンスキー
ウィノナ・ライダー
ベン・チャップリン

"XES"

神学校の教師である主人公の女性が、悪魔復活の予言を知り阻止せんとする、しかしそれは予想もしな…

>>続きを読む

『とりあえず悪魔』第5弾

“過去に悪魔憑きになり
悪魔祓いを受けて助かったという過去がある神学校に勤務するマヤが(ウィノナ・ライダー)
自分の経験を活かして悪魔祓いに同行する
悪魔憑きの男の持ち物…

>>続きを読む
3.0

『ロスト・ソウルズ』を見た!😃

よくある亜流と言えば亜流な悪魔祓い映画😅

でも、終始ある陰湿な雰囲気のおどろおどろしい佇まいは、さすがスピルバーグの撮影監督を務めたヤヌス・カミンスキーだけあるな…

>>続きを読む
犬
2.8

知識

神を信じない男と強い信仰心を持った女が出会い、神の存在と人間同士の信頼について問うスーパーナチュラルスリラー

撮影監督ヤヌス・カミンスキーの監督デビュー作品

壮絶なはじまり



ミス…

>>続きを読む
3.0

悪魔はあの手この手で騙そうとしてくる、神を信じろ。

悪魔祓いからの悪魔憑依系。
淡々と話が進んで、ラストもあっさり、ここでエンドロール来たら潔くて好きだなのタイミングで来る。

映像のザラザラとし…

>>続きを読む
2.7
ヤヌス・カミンスキーが監督(撮影はマウロ・フィオーレ)。キリストの十字架像が逆さまになる時の勢いに笑った。

あなたにおすすめの記事