スピードのネタバレレビュー・内容・結末

『スピード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新幹線大爆破 東映版→Netflix版を踏まえて視聴。日本の交通機関って定時運行率高いし、ほんとに真面目でインフラとしてしっかり機能してるんだなあ、と。

今作はさすがハリウッド、規模がデカすぎる。…

>>続きを読む
ハラハラドキドキ系。

バスに爆弾があるってメモがバスの窓にはりついたときの運転手の顔すき
序盤でいい車が爆発したときに映画の内容をすべて悟った よかった

爆弾魔によって爆弾が仕掛けられた路線バスの乗客を救うため奮闘するロス市警の刑事ジャックを主人公とするアクション映画。

乗客女性やハリーたちが爆破されてしまい、意外と人が死ぬ映画で結構驚きもありハラ…

>>続きを読む

犯人がかなり知能犯な上に電車の上まで登ってまでファイトして来るガッツがあって印象に残った。が、パートナーを殺すレベルの極悪人だったのでちょっと報いが弱く感じた(まあ死んでるんだけど)。
200人の目…

>>続きを読む

減速すると爆発するバスの乗客を救うべく戦うSWAT隊員の活躍を描いた作品で世界的大ヒットを記録。
主演のキアヌ・リーブスやサンドラ・ブロック(暴走バスの運転手)にとっても出世作となった。ロサンゼルス…

>>続きを読む

最初から最後まで爆速ノンストップで駆け抜けるタイトル通りの映画。次か次へと降りかかる危機的状況、それを全部対応してのけるキアヌ兄さん。監督がマイケル・ベイなので頭の悪い(良い意味で)クソデカ爆発シー…

>>続きを読む

スリルのあるハラハラする展開が冒頭からずっと続いていた。犯人の犯行動機であったり人柄を徐々にわかって行きながらも常に解決する方法が見つからずにいながらもイカれたような案で解決しようとするジャックの姿…

>>続きを読む

なるほど"スピード"ね!
エレベーターにバスに電車と、振り切ってるなぁ笑

アクションものとしてドキドキハラハラな展開はとても痛快!主演の2人にスポット当たりすぎてて周りの被害とかガン無視なのはお約…

>>続きを読む

全体としておもしろかった。
相棒が死んだのにハッピーエンドみたいな終わり方だったのは納得がいかない。せめて、たとえば結ばれた二人が相棒の葬式に参加しているシーンがあれば…。
テレビ放送版だったので編…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事