ローワン・アトキンソン演じる名作コメディ
先日話題に出てそういえば観たことなかったので鑑賞
まじで表情だけでおもろいのズルい、てかほとんど喋ってなくて動きだけで語ってるんだよな
配膳台車の音めっち…
久々に再見。
これは私の性格のせいなんですが、コメディとは言え、ビーンのせいで名画が台無しになるのが嫌。
終盤いくら滞在先の家族への感謝スピーチをしたところで、全然取り返せてないから。
交換が効くも…
子どもの時ビーンにハマっていたので、公開当時お父さんに映画館まで連れていってもらった思い出
今はサブスクで簡単に観れるからよいね〜
相変わらずのビーンの自由っぷりw
最初から最後までくだらなさすぎ…
めっちゃおもしろい
顔とか行動とか憎たらしくてムカつくのに嫌いになりきれない愛嬌がある
1つのそういったキャラクターとして視聴者に受け入れさせる役者の演技力がすごい
チャップリンから哀愁を抜いた現代…
✓アホと天才は紙一重
流行っていた当時、TVでも観たことがなかったので純粋たる初鑑賞。ビーンはもちろん、周辺キャラも面白いんだよね。わやで優しくてちょっと心が温まる。良い意味でイメージどおりの笑え…