大好きな作品のひとつ。
この『クリスマス・キャロル』スタイルのストーリーが自身には完全にツボで好きな物語展開と言う事を再認識させてくれる。
悪→善 になる話はホントに感動するw
完全な悪はダメです…
1307
2024/227
God Bless Us Every One♪◎
監督:クライヴ・ドナー
脚本:ロジャー・O・ハーソン
原作:チャールズ・ディケンズ
音楽:ニック・ビキャット
撮…
【クリスマス前に観てみませんか?】
(1984年・米・102分・カラー・TV映画)
監督:クライブ・ドナー
脚本:ロジャー・O・ハーソン
原作:チャールズ・ディケンズ『クリスマス・キャロル』
…
2018-12-01記。
『Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~』の予習。
画面が3:4だし、ちょっと安っぽいからTV映画かな。
しかし、名古屋中心部のTSUTAYAには、…
教訓をそのまま具現化したような作品。
メッセージ性やストーリー構成が『素晴らしき哉、人生!』に似ていて、どちらも名作。
最後に主人公が心を入れ替わるところとかは「上手く行きすぎでは?そんなに早く変…
記録✳︎
今日見た映画がなんか見たことあるな〜と思っていたから記憶を遡ったらこちらは前に鑑賞していた。
主人公のおじいさんは超やな奴で、クリスマスが嫌いだし、貧しい人たちを悪く言う場面が多くあっ…
クリスマスに見ました。不朽の名作だと思う。あまりに時代が古くてテレビもネットも電灯もない時代。
神様信じるしかない時代。家族が皆で歌を歌って楽しむとか。こんな時代あったんだろうか?
こんな素敵な文化…