マイ・アーキテクト ルイス・カーンを探しての作品情報・感想・評価

マイ・アーキテクト ルイス・カーンを探して2003年製作の映画)

MY ARCHITECT

製作国:

上映時間:116分

3.8

『マイ・アーキテクト ルイス・カーンを探して』に投稿された感想・評価

4.3
ドキュメンタリーのお手本のような傑作。
この人の場合は一般で鑑みれば背景ほぼ鬼畜、その分仕事に集約された感が。

アートに振りまくる度合い増え居住性は捨てるカーンの奔放な生き様を観ていると、性質は違うがいけちゃんと重なって見える。
fake
-

ソーク研究所が好きなので、それを建てた人のことを少し知りたくなり視聴
建築のことというより、息子のドキュメンタリー「父を探して」的なね
でも面白かった
ルイスカーンは建築家というより芸術家だったので…

>>続きを読む

カーンの自身の建築哲学における存在論的な追求と、その足跡を辿った本作のドキュメンタリー形式における映像表現の追求。
それら2つの相互的な「追求」が、本作をドキュメンタリー映画の理想形たらしめる。
本…

>>続きを読む
3.5
幼くして亡くしたお父ちゃんの実像を探る旅。滅茶エネルギッシュだったのはわかる、色んな意味で。

カーンは誰かと違って大言壮語をかましたり、楽しそうに建築模型を作るゲーリーとは全く異なり、メインビジュアルのようなどこか静謐さと、表には出さない徹底した思想がある。いくつかの実作だけは好みではあるが…

>>続きを読む

レンタルで観て、手元に置いておきたくてパンフレットも合わせて中古ディスクを買った。
しかもレンタル落ちを入手したあと息子のインタビュー収録の販売版を買い直した。数年前。

というくらいには良かった。…

>>続きを読む
YMZK
3.6
50年後を見据えること

ひたすらみんぺーがかわいい
ルイス・カーンの生涯について知れた
思想についてはあまり詳しくは言われていない

あなたにおすすめの記事